優しい先生がここに!
高橋ホームクリニックの特徴
子供と大人の診療を提供しており、親しみやすい雰囲気です。
小児科の先生は優しい人柄で、家庭的な相談がしやすいです。
診療においては、主な症状に特化したアプローチがされています。
小児科の先生は人柄が良く凄く優しいです。看護師も感じが良く親切丁寧です。人気で待ち時間が長く内科と待合室が一緒なので子供に風邪とか他の病気がうつらなか心配になります。ネット予約や車で待機し電話で呼び出しなど対応をしていただけるとありがたいです。
子供も大人もお世話になってます。先生は両方とも文句いえないレベルです。優しくて丁寧にみていただきました。多分そのせいで めっちゃめっちゃ人気があって患者さんが溢れてます。これからもよろしくお願いします。
名前 |
高橋ホームクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-428-0147 |
住所 |
〒739-0146 広島県東広島市八本松飯田6丁目16−12 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小児科内科ともに優しい先生ですが、どちらも主な症状以外はふわ〜っと流されます💦例えば、風邪症状で受診し、肌も気になる部分があったので、痒みと赤みがあって、と話すと見ることも無く「乾燥するからねぇ〜」…おしまい。お薬も何も無く…それから診断名は基本ないです。「わからないですねぇ風邪の薬出しときますねぇ」…毎回ただの風邪なのか、、、色んな風邪流行ってますから、、ってそれは知ってます一般人でも💦それを見てもらいに来たんです💦😭いったん薬出して効くか試すしかないのだろうけど、うーん、、病院きた意味あるのか?ただの風邪じゃなくてなにか変な病気だとこわいからわざわざ見てもらいにきてるんだけどな……胸の音だけ聞いて分からないねぇで風邪薬なら、市販の風邪薬で良かったのでは、、とも思ってしまいます。越してくる前通っていた病院では少しでも可能性があれば血液、尿検査等でしっかり診てくれ、その症状に合わせ細かくお薬を処方して下さっていたので、少し不安にはなります(´・_・`)