かなたクリニックの特徴
話しやすい40代の男性医師が診療しています。
広島大学の近く、落ち着いた環境のクリニックです。
スタッフ全員が優しい、親しみやすい雰囲気です。
40代くらいの明るい男性の先生が診療しています。うまく話せなくて言葉が詰まったときはをこんな感じ?など言ってくれて助けてくれます。よく笑う先生なので、気持ちがどんよりしたりせず、気持ちが軽くなります。悩みに対して否定したりせず、親身に話を聞いてくれます。薬も合わなければ変えてくれたり、場合によっては量を増やしてくれます。
中学の時から通っていましたが、症状が重くなったと伝えても薬の量を増やしてもらえません。「あなたは増やさなくてもいい」の一点張りで話を聞こうとしてくれません。体を治したいと伝えると「ここは心療内科だから体がしんどいなら他の科に行ったら」と言われました。精神病でここに通ったのに。本当に意味がわかりません。もう二度と行きません。
場所はとっても落ち着きます。でも、たまたまかもしれませんが、40分くらい待っての診療はちょっと疲れました。おばあちゃん先生です。土日は息子さんが診療されているそうです。
駐車場が狭い。
いつ電話を掛けても出ない。
広島大学の近く、とても静かな環境の中にあります。先生は60歳ぐらいの女性で、ものごし 柔らかく、安心して、相談ができます。また、障がい者の方のディサービスなども行われていて、好感がもてます。
| 名前 |
かなたクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-493-7451 |
| 営業時間 |
[木土月] 9:00~16:30 [日] 9:00~15:00 [水] 9:00~12:00 [金火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
女医さんから、男性の先生にかわりましたが、どちらの先生も話しやすく、気さくな先生です☺️ スタッフの皆さんも優しいです☺️薬も私は合うので、ずっとかかりたい病院です😆