雄川の滝で楽しむ、エメラルドの散歩道!
雄川の滝 滝壺展望所 遊歩道の特徴
鹿児島県肝属郡にある雄川の滝は、落差46m・幅60mの美しい滝です。
駐車場から滝壺までの遊歩道は、犬の散歩にも最適な1.2キロの距離です。
NHKの西郷どんに登場した雄川の滝は、訪れる価値のある美しいスポットです。
駐車場は広くて結構止めれますが、駐車場までの道が結構細くて1台すれ違うのがやっとくらいです。入るのに300円かかります。滝壺の方までは15〜20分ほど歩きますが道が舗装されているので歩きやすいです!ただ多少のアップダウンがあるので靴で行くのかオススメです。滝壺行くまでも川が流れていたり自然豊かで気持ちいいです✨滝壺まで行くと滝の迫力に圧倒されました!水量によっては滝下がエメラルドグリーンになってもっと綺麗に見えるそうです!行ってみて絶対損しない場所です!
雨上がりに行ったら、けっこう蒸し暑くてバテた。でも滝は素晴らしかった。道もとても整備されてるし、展望所も良い場所にある。
駐車場から展望台までは1.2キロほど歩きます。舗装されているので歩きやすいですが少しのアップダウンがあるので歩きやすい靴のほうが良さそうです。木々に囲まれ水の音を聞きながら心地よくウォーキングできます。マイナスイオンたっぷり感じられます。風が強い日だったので展望台まで滝の水が飛んできていて滑りやすくなっていました。駐車場も綺麗に整備されています。駐車場までの道のりは途中細い道もあります。入場料300円を支払います。有人ですがセルフレジのような機械で自分で操作しました。
午前中に来てみたところ、滝の方に太陽があったため、滝壺に光が差し込んておらず、イメージしていた風景は、見られませんでした。お昼以降に行くのが良いようですね。駐車場から滝壺までの遊歩道も整備されていて、快適なウォーキングが楽しめます。ただ、駐車場までの道が狭く、離合も難しい箇所があるので、安全運転かつ譲り合いの精神をもって訪問して下さい。
『徒歩20分』と書いてありましたが、成人男性の早歩きで13分程度なので、程よいウォーキングコースですね(^^)
ナビ検索だと他の所に案内され、探すのが大変でした。滝は、とても綺麗でしたよ。おすすめです。
上流からは見えない景色を見に下流の無料駐車場へ移動してきました。が…そう簡単に美しい滝は見せてくれませんでした(ノ**)ノ遊歩道を1200m歩く…ツーリングで時間を気にしながらだったので泣く泣く断念し、小川を見てソフトを頂きました笑。
最初に間違えて滝の上流部に行ったのが後悔😩天気は曇り空、駐車場から1.2㌔20分の遊歩道を歩いて行くと(蜘蛛の巣も有るから注意)展望台も有ります滝壺へ犬の良い散歩に成りました。
NHKの西郷どんでもこちらの滝が出てました✨雄川の滝 駐車場あり、無料😊鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北12222-2前回は大雨の後で爆流の滝でしたが、今回は見るからに青く美しい滝の風景でした😅南大隅町の雄川上流にあり、落差46m・幅60mの滝です😁滝つぼまでは遊歩道を15分位歩き、ハイキングを楽しむことができました✨本来の綺麗なエメラルドグリーンの滝つぼを見たかったです😅こちらの滝は是非ともオススメします✨
| 名前 |
雄川の滝 滝壺展望所 遊歩道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP |
https://www.town.minamiosumi.lg.jp/kanko/kanko-map/ogawanotaki.html |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年8月初旬に訪問したが空いていた。駐車場で300円を払い遊歩道を数10分行くと滝が現れる。当日は水量もあり、イグアスの滝の一部のような滝が出現。展望台は滝から近く涼しいです。