海鮮丼に海老サラダ、絶品揃い!
藤三 焼山ショッピングセンターの特徴
藤三内の食事処千園の海鮮丼が人気で、ボリューム満点です。
焼き芋がしっとり焼けていて、安心して購入できます。
店内のナフコのおかげで日常品も全て揃う便利なスーパーです。
惣菜が美味しいのが大変嬉しいが、寿司だけはダメ。ワサビ無しの寿司しか無い。寿司をよく買う自分的にマイナス星二つ。それが無ければ星五つなのに。😔(焼山のスーパーで寿司弁当買うなら笹兵衛の一択。)
なぜかここの本屋さんには呉中心部にすら置いてないようなジャンルの本がありますた、もちろん買いました焼山の人はなかなかセンスがいいですね。
店内の食事処(千園)で昼食を頂きました。今回はコク旨ミニカレーうどんと肉味噌ご飯セット(¥649)を頂きました。値段の割にボリュームがあって美味しいです。他のメニューも安価でボリュームたっぷりでおすすめです。スーパー自体については、同じ地域のスーパーに比べて少々高めに感じました。(この日はジュースを買いましたが、他店より十数円高かった)また、スーパーの敷地内にホームセンターもあるので、ここだけである程度のものは買い揃えられるかと思います。
藤三内の食事処(千園)の海鮮丼(限定)が安くでボリュームがあり人気の食堂です。海鮮丼ですがはまち&サーモンと温泉卵だけですけれど新鮮で冷凍で無いのが分かります。お刺身の切れはし等を使ってコストを下げているのが分かります。数量限定なので売り切れの時もあります。(人*・ω・)。*゚+
人の命を奪った人物が今、仮出所中でよく藤三を利用しています。一階駐車場のひろぎんの前によく駐車しています。オレンジの日産モコ 広島 900070代のじいさんです。すぐに逆ギレしてくる人物です気を付けてください。タナカユウキという迷惑な男がこの犯罪者の親戚です。宮ヶ迫の市営住宅に住んでいる。
焼き芋がむらなくしっとり焼けて、焦げついたり焼き過ぎて炭やカスカスになってないので安心して買えます。私は毎週、千園に呉味噌ラーメンを食べに行きます。味噌ラーメンは苦手なのに、ここのは中毒性がある味で私を虜にしました。
夕方早めに半額商品が出ている為、主婦には助かるスーパーです。
古い店舗だが立地が良く出入りし易くホームセンターも併設、焼山地区のワンストップショッピングとして長年続いている。
品揃えは近所にある他のスーパーと一緒昔あったおいしいパン屋がなくなってた。
| 名前 |
藤三 焼山ショッピングセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-33-5000 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒737-0935 広島県呉市焼山中央1丁目14−1 藤三焼山ショッピングセンタ 1F |
周辺のオススメ
リニューアルして間がないのでまだ綺麗です。利便性の高い店舗です。