江田島の釣りはここで決まり!
釣具のポイント 呉警固屋店の特徴
店内は広く、釣り餌が入口近くに豊富に揃っています。
江田島、倉橋方面の釣り情報を手に入れやすい立地です。
初心者から上級者までの釣具が揃い、40%offのクーラーボックスも提供。
弾丸旅行中にて江田島に早朝到着した時に近くの港にかなりわいていたので急遽一式購入おかげで広島で釣りが出来ました。
釣行の際、餌や釣具を揃えに寄りますが、特に店員の方々の接客、対応が丁寧で素晴らしいです!釣具を揃える時に、気軽に話しかけられて、的確なアドバイスを頂けること、いつも感謝しております!
朝早くから営業してますし、無人営業中も魚種別コーナーがあって、非常に助かりました!昨夜もリーダーが急遽欲しくて駆け込みましたが、バッチリ販売してました!ありがとうございます!
数年ぶりに来店したため仕方なかったけど…Pointなら早朝営業してると思って行ったけど(Googleマップにも24h営業になってるし)…24hって言うのは無人対応で、事前に顔登録しておくと『いつでも餌蔵』という無人店舗部分に入って買い物ができるということでした。釣行前に餌買ったり、足りなくなって買い足すのにはありがたいですね。有人対応は、月〜金曜日 10:00〜20:00土曜日 4:00〜20:00日曜・祝日 4:00〜19:00でした。私は釣り糸の巻き直しが目的だったのと、事前顔登録とやらを知らなかったため、完全に空振り。無駄足に終わりました。
在庫はあると思います。お気に入りの釣り具屋さんです。
店員さんに色々相談したり教えてもらったりして良い買い物をしましょう✨
よく利用しています。とても良い釣具屋です。ジギング用品からエギング•アジング用品までのルアー用品が全て揃う場所です。もちろんサビキなどの餌も投げ釣りの餌もたくさん海エビも銀白もありとても親切な接客をしてくれます。
入口入ってすぐ左に釣り餌が置いているので、朝イチ来店して釣りに行く方は多分これを買って向かうんだろうなと、勝手に想像しました。吾輩はダイソー製の釣具しか使っていなかったのですが、昨日スズキと対峙した際にVJ×5をラインごと持っていかれてしまったので、脱ダイソーラインをするために訪れました。結果、ラインコーナーに目安とする太さが一覧になって置いてあったので即座に購入するものを決めることが出来ました。ラインを巻き直すのもサービスとして提供しているみたいだったので、もしライン類を購入されるのであれば利用されるのもいいのかも知れません。ちなみに、PEラインが既に巻かれたリールも置かれていたのですが、断然そちらの方がお買い得感があったんですけど、ダイソーリールの性能の限界に挑戦したいのでラインのみを購入しました。そして5ヶ月の月日の流れを経て、21ナスキーを購入しました(´ω`)正直、バンキッシュやステラのようなリールが欲しいとも思いましたが、低価格帯のリールの中ではかなり高品質なレガリスやナスキーのようなリールさえ手にしてしまえば、釣って釣れないことはそんなにありませんでした。吾輩は、この店で買ったタックルとサイレントアサシンで、50センチのチヌを釣り上げさせていただきました(´ω`)
対応の良い店員さんばかりで良いお店です。
| 名前 |
釣具のポイント 呉警固屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-20-2911 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私も釣りに行く時に餌等を買ってます。活餌とゴカイの活きが良いです。他の釣具店よりも持ちが良いです。