音戸大橋の絶景とちりめんアイス。
第三音戸大橋の特徴
第二音戸大橋や音戸大橋を一望できる場所です。
晴れた昼間には、音戸の瀬戸の絶景が楽しめます。
ひまねきテラスで音戸しらす料理を味わえます。
車中泊させて頂きました。トイレ綺麗で静かな感じ良かった。
第二音戸大橋から音戸大橋が良く見えます。
景色が良く 整備されています見ただけですが、簡単な食事ができるお店が有りました。
旧音戸大橋しか知らなかったので、車の流れが違っていたので、調べたところ新音戸大橋なるものが出来ていました。途中のこちらの展望台へ車を停め新旧両方の大橋を望みました。海の景色も綺麗で、近くにはトレイをはじめ軽食やスナック店もありました。
眺め最高です❗ちりめんアイスおすすめ😋
景色めっちゃよかった(^^)
旧音戸大橋方面の景色最高😃⤴️⤴️
・赤い音戸大橋が見れる場所として有名・景色がよい。・呉の工場?もみえる・海が見たい方はおすすめ。・駐車場あり。トイレ、飲食もあり。結果、最高。
ループが面白い。この橋は歩いた方が楽しめそう。
| 名前 |
第三音戸大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-25-3309 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/topics-info2014-01-09.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒737-1201 広島県呉市音戸町坪井1丁目122−1 ひまねきテラス 内 |
周辺のオススメ
やっぱり音頭の瀬戸は良いなと感じた。