大浦崎公園で海近くデイキャンプ!
大浦崎スポーツセンターの特徴
大浦崎公園ではキャンプができ、料金も安めで楽しめる豊かな自然です。
海水浴とキャンプ、釣りが同時に楽しめるスポーツ複合施設です。
小さい頃からイベントで訪れた方も多い、歴史ある大浦崎の魅力を再発見できます。
キャンプ場としてコメントします。利用者がいる場合はスタッフが常駐する決まりになっている為、要予約です。サイトはその辺の公園っぽくて、樹が等間隔に植えられています。おかげで日陰の争奪戦にはならないでしょう。トイレも炊事棟も清掃されていて、目の前の海で遊べるのもポイント高い。風呂は音戸大橋近くの「瀬戸内オーシャンスパ汐音」が今年3月いっぱいで閉業したので、他をあたらないといけませんね。
キャンプができて 料金も安めなので 気軽に 楽しめそうな場所です。
スポーツ施設はもちろん、自然の砂浜もあります。キャンプもすることができます。シャワーも整備されてるのがありがたいです。駐車場もあります。
ソロでデイキャンプ利用しました。利用料金は安いですが、別途駐車料金がかかります。トイレは古いですが清掃が行き届いています。キャンプ場と砂浜が近いので便利です。釣りをされている方が、大きな鯛を釣り上げていました。
海が近い、風強い。シャワーは夏季のみなので、日帰りのキャンパー多し。
小さい頃から何かイベントがある度に通った大浦崎公園。桜はきれいに咲いているね。グラウンドではサッカーや野球、体育館ではバレーとかやってたのを覚えている。夏は海水浴場としてほぼ毎日いってた笑防波堤?からジャンプして幅が短くて踵を牡蠣で切った痛い夏の思い出笑海岸をずーっと進むと岩場があってそこにつぶ貝や牡蠣がいっぱいあります。ナイフでとって持って帰ってたな~キャンプ場は焚き火が多くてかなり煙かった。そんなもんか...おんどフェスティバルに行ったことある人はいいねを猛プッシュして欲しい、そうでない人は押さなくていい。
海水浴とキャンプと釣り、テニス等が一度に出来て、利用料も比較的安いのではないでしょうか。トイレもシャワーもありますが、最近のオートキャンプ場のように最新設備があるわけではないので、基本ご自分で用意されて下さい。お浦が先の遊歩道も、気持ち良いお散歩が出来ます。お花見スポットでもあります。近くに広島県水産海洋技術センターがありますが、見学は平日のみで、要予約です。センタ施設内に勝手に入り込んで釣りは御法度です。呉市の観光PR PVに海岸が、踊る呉氏のデートシーンと傷心の呉氏を仲間が慰め、共にカレーを食べるシーンで登場します。
海が近くて良いけど朝早くから散歩するひと多いし放送がうるさい👂⚡ でも利用料金が安いからしょうがないかな。
私はデイキャンプをしに行ったので、それに基づく感想を。料金は1日一人200円と安く、ちゃんと管理されていたので気持ちよく過ごせました。
| 名前 |
大浦崎スポーツセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-50-0150 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:00~21:00 [土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大浦崎公園にてキャンプをする際にコチラを尋ねて利用許可を頂く必要があります。管理人はとても優しい方で、初めて利用の吾輩も丁寧に対応して下さいました。他にも、体育館の利用などの際にも訪れる必要があるのであろうとは思われますが、塩対応ではないので初利用でも気兼ねなく訪れることの出来る、人にオススメすることの出来る場所だと感じました。他のキャンプサイトを利用した訳でもないので比較するようなレビューは出来ませんが、夜21時まで受付に応じてくれる施設はなかなか無いのではないかと思いますので、ここは最高評価を付与させて頂いております。