江田島の贅沢牡蠣天うどん。
讃岐うどん 手打ちそば めん処 にしむら庵の特徴
江田島の名物、かき天定食を楽しめるお店です。
注文後に揚げる天ぷらはサクサクで絶品です。
ミシュラン掲載の手打ち蕎麦が特徴的なお店です。
お得なセットがたくさん。うどん\u0026天丼をチョイス🍜うどんは、細柔らかいのでお子様にもオススメ。讃岐うどんが好きな人には物足りないか?まったくの別物としてどうぞ😋だし汁が美味しく、のみほしました。お手頃価格。良心的。
江田島のうどん屋さん?ソバ屋?に伺いました。営業時間が14時までなんですけど、14時半頃来たお客さんが、まだ大丈夫ですか?って聞いたら、大丈夫ですよ!って言ってました。いったい何時までが営業時間なのかな?店内おばちゃん達の平均年齢が70代で、へとへとになりながら作っていて、注文してから提供までの時間が掛かるメニューも多くあり、2人の内1人が食べ終わったころにもう1人の注文してたのが出てきたりしてた!うどんは、呉の細うどんと一緒で歯応えのない麺で出汁は美味しい!穴子天丼の穴子天とタコ天は、厚みがあって揚げたてで美味しかった。鳥の唐揚げを注文されている人も多かった!
外見はプレハブのうどんそば…過去何度か通り過ぎてましたがチャレンジ!うどん、そばだけでなく定食ありで、牡蠣天定食🦪にしました。結果、大満足!そばも美味しく…何と以前ミシュラン云々とか。店内で手打ちの様です。
お蕎麦美味しかった 出汁が濃いから最初はビックリしましたが、美味しかった 天ぷらは時期ですこし変わります。 食事時はとても混雑するので少しずらすとスムーズだと思います。とても温かみを感じる所でした。また機会あれば行きたいです。
今日はツーリングで江田島に、昼食を食べに来ました、定食は色々あり、今日はかき天定食を、大粒のかきの天ぷらが3個、ハーフうどんも付いています、美味しかった‼️
うどんの麺はチェーン店でよくある歯ごたえのある麺ではなく、もっちりと柔らかいタイプの麺で、太さも細い細麺である天ぷらは注文後に揚げてくれるのでサクサクを食べられるのはいいところ蕎麦もあるが、うどんに比べたら値段が高く、それといった特徴もないざる蕎麦には蕎麦湯がつくが、そばの茹で汁を使っているようなので早めに行くと薄い模様。
美味しいそばです。天ぷらも美味しかったです。大晦日ということもあり、年越しそばを食べる人、持ち帰りする人で混んでいました。人気の店のようでした。
美味しいうどん屋さん。家族でも大丈夫です。出汁がとっても美味しいです。リーズナブルで美味しい、お店のおばちゃんたちも親切朗らか。また行きたいお店です。
蕎麦は正直、あまり美味しくありません。蕎麦湯も同じです。天ぷらは美味しかったです。
| 名前 |
讃岐うどん 手打ちそば めん処 にしむら庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0823-45-5551 |
| 営業時間 |
[木土日火水] 11:00~14:00 [金月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中町のおおたに病院の前のうどん屋さん🍲✨島の元気なお母さん方で営まれてるみたいですね😌各種うどんに天ぷらや天丼などセット物も多くメニューは豊富✨