玉川漕艇場で楽しいひととき!
玉川総合公園の特徴
2020年東京オリンピックの聖火ランナートーチが飾られている公園です。
長いローラー滑り台があり、子供たちが楽しめる遊具がたくさんあります。
当時の甲子園と同じ配合の土が使われている球場があります。
玉川漕艇場へインターハイ応援で訪問、中継バスの乗り継ぎ場所です。若い力の直向さに感動です。
遊具もたくさんあり、楽しいです。ただ、駐車場から少し歩きます。
現在、東京オリンピック2020 聖火ランナートーチ飾ってます!
万葉の森を掃除しています。季節の植物を思い切り堪能できます。
長いローラー滑り台が特徴です。階段が長く夏はしんどそうです。上がった先にはアスレチックがあり、滑る前も楽しめます。
この日は、犬の散歩中で突然、雨が降って来たので公園まで行けなかったです。😥
グランドが使い易いです。
草野球で利用してます(*´ー`*)。
写真は終わりかけナンバンギセルです。自然に生えているものは見たことありますが、公園のような人の手が入ったところで見たことはありませんでした。いいものを見ることができました。
名前 |
玉川総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-55-4656 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

紅葉🍁を見に行ました、静かな所です。