因島の古民家で 田舎時間を楽しむ。
やまねカフェの特徴
古民家を改装した隠れ家的カフェで、素敵な雰囲気が満載です。
オーダーを受けてから調理するため、料理が出るまでゆっくりとした時間が楽しめます。
スープたっぷりのトマトパスタや、田舎時間を楽しむおまかせケーキセットが人気です。
大盛り具沢山隠れ家的なこのカフェぜひみんなに来てもらいたい。
素敵な雰囲気のカフェです。店主さんも素敵な人で、ゆっくり過ごせます。お任せのケーキが一緒に頼んだ人のとも毎回違うのも楽しいです。
やってるのかな~と思いながら恐る恐るの入店。クリームパスタ、大盛りで具だくさん☆おいしー♪サラダもおいしー!かなり待つとあったので、その覚悟でいったのでぜんぜん問題なし。ゆっくりくつろいでおしゃべりできるので逆によかったです!
しまなみ海道 因島東部って、上り坂が多かったり、他と比べてカフェや定食屋さんが少なかったりと、あまり観光客が訪れないエリア。でも、明徳寺のある三庄にはそれを補うくらいパワーのあるカフェがあります。それが「やまねカフェ」。古民家の良さを活かした作りで、ニホンイシガメがトレードマークというご主人のユニークな人柄。男性客、特にサイクリストならうれしくてお値段変わらずの大盛りサービス!種類の豊富なパスタセット、男性に人気なカレーライスや丼もの、スイーツセットや島らしいドリンクメニューもあります。サイクリストの方は、店舗の壁に立てかけて、お車でお越しの方は駐車場がありませんので近隣に留め置いてお越しください。
会話と料理を楽しみながら時間を過ごすにはバッチリなお店ですお客さんを見てのサービス(量の多寡・デザートのタイミングなど)もあり、とても気配りの良い店主です注文を受けてからの調理なのですが、待つ間の時間も込みで考えれば、値段もとても良心的でした!
おまかせケーキセット田舎時間(ゆっくり進む)でノンビリしたい人にお勧めします。
オーダーしてから食事が出てくるまでかなり時間がかかります。それもそのはずキッチンからはトントントントンと材料を切る音。下ごしらえせず、その都度丁寧にお料理を作っていらっしゃる感じです。キッチンから漂ういい香りに、わたしのを作ってるのかな?と期待をしながら待っていました。出てきたお料理はどれも美味しく、パスタのトマトソースはスプーンで最後までいただきました。暑い日でしたが、扇風機の風もどこか懐かしく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
禁煙🚭軽自動車1台、チャリンコ、バイクはとめられそうですw普通車は近くのコープさんで買い物しつつとめられるかなw靴を脱いであがる古民家っぽい作り。テーブル4人席、座敷で大きいテーブルふたつ、カウンター席があります。トイレ洋式🚽全体的に懐かしい感じ。出てくるのがだいぶゆっくりなので、他の方もいなかったので、座敷でゴロゴロしてしまいましたwタコチャーハン🐙大盛り美味しい!パスタも大盛り美味しい!ランチに1時間半かかったので、星マイナス1です。ごめんなさい🙏
わりと、落ち着けますよ。
名前 |
やまねカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-22-0019 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家に来た、まさにそんな感じ。でも家はよく手入れが行き届いていて快適だし、すごく寛げます。ここの店主さんがとにかく物腰が優しくて癒されます。料理は素朴だけど、食材は新鮮でおいしく、丁寧に料理をしてくれてると思います。とても満足しました。料理が出てくるのに時間はかかりますが、その分寛ぐことができて、自分は問題なかったかな。飾りっ気のない田舎が好きな人には刺さると思います。