ヒカルの想いを追いかけて。
本因坊秀策囲碁記念館の特徴
中国地方の囲碁聖、本因坊秀策に関する貴重な資料が展示されています。
漫画ヒカルの碁のファンにとって、訪れる価値のある聖地です。
サイを探しに来る人にもオススメの特別な体験が待っています。
しまなみサイクリングの途中、因島にあることを知り立ち寄りました。秀策の幼年時からの足跡が展示されています。囲碁ファンには必見。不意の自転車トラブルに見舞われましたが、職員方に快く対応していただき感謝しております。
自分が若い頃に流行った漫画のヒカルの碁が好きだったので寄ってみました。建物の少し前に石碑があり、そこが広い駐車場となってます。入館料は310円でした。日曜でしたが、他に入館者がいなかったので、じっくりと堪能することができました。入口から入って左側の一室に秀策関連の展示物が集まってます。最初その部屋の存在に気付かず、本因坊秀策記念館なのに、なぜ秀策関連の展示物がほとんどないのかと怪訝に思いました。建物の奥から外に出たところに秀策の生家を再現した家もあるので見逃さないように。
囲碁ファン、囲碁打ち、ヒカルの碁ファンなら一度は来たい場所です。館長さんの親切丁寧な説明で囲碁がわからない私でも歴史を感じることができました。生家で実際の本因坊戦が行われたこともあると聞き感動しました。
囲碁はやらないのですがサイを探しに行ってみましたヒカルの想いを追いかけて。
来館者で碁を打ちたい人は、何時でもお相手します❗😁館長に言ってください❗😄
囲碁打つ人にはある意味聖地ですから。
漫画「ヒカルの碁」を読まれた事がある方には馴染みのある、本因坊秀策の生家を復元した建物や、本因坊秀策に縁のあるものを展示しています。愛用の碁盤等も展示されています。道路の奥まった場所で、少し分かりにくいですが、とても館内は囲碁愛に溢れています。
SAIを探しにきました。見つかりませんでした。
因島の、外ノ浦にある静かでよいかも❗観光バスとかもいったりして、トイレも、綺麗だ‼駐車場も広いよサイクリングで、行ってみては?
名前 |
本因坊秀策囲碁記念館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-24-3715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

碁聖 本因坊秀策の記念館。大人は入館料310円、中学生以下は入館料無料。隣に無料駐車場があります。囲碁コーナーでは囲碁を体験でき、展示品コーナーではその歴史をゆっくり鑑賞できました。