落ち着く古民家で絶品蕎麦を。
そば処ここちの特徴
オシャレな古民家改装の蕎麦カフェで特別な体験ができます❤️
落ち着いたBGMと魅力的な置物が揃う店内の雰囲気が素晴らしいです。
土日のみの営業ですが、予約がなくても快く受け入れてくれました❗
口コミが良かったので来てみたけど私には合わなかった。基本的にセルフなので配膳や注文も変わってるがそれは問題ではない。かなり量が少ないので男性は物足りないと思う。大盛りにしてもかなり少ない。ザルしかないので温かい蕎麦が目当ての方には向かないのと蕎麦の風味が…。十割蕎麦メインで食べてる人には合わないと思いました。1800円のセットを頼んだけどかなり割高に感じた。飲み物の紅茶(アイス)もリプトンか午後ティーかと思うくらい最初から甘いのが出てきた。スマホが国外になりますが店内にはWi-Fiがあります。個人の感想なので参考までに。
静かな場所で手打ち蕎麦を提供する雰囲気はすごくありました。ここちセットを注文させてもらいました。蕎麦も丁寧に打たれたもので大変美味しかったです。天ぷらも適量でサクサクと歯応えもありよかったです。
雰囲気が落ち着く、蕎麦、驚くほど、綺麗にでした。少し少ないかなと、思いましたが、かなり腹持ちは良かったです。天ぷらも盛り付けや形が面白いかった。蕎麦入のシフォンケーキもふわふわで美味しかった、コーヒーもケーキに合ってました、特にトイレ、面白しろかったので、内容は秘密。
蕎麦はコシがあって美味しかったです零余子という長芋の球根入の珍しい炊き込みご飯も頂きました。漬物 和物どれも美味しかったです蕎麦湯より蕎麦茶が気に入りましたお会計のあとに 手づくりの入れ物に入った楊枝も頂きました。
初めてお伺いしました。古民家を改装したお店で、雰囲氣は良かったです。お蕎麦も手打ちでコシが強く歯応えや喉越しがよくてとても美味しかったです。天ぷらも美味しかったですまた、お伺いしたいと思いました。
いつ行っても、🚘が一台も無い😵ネットには営業中ってなってるのに、鍵が閉まってる😳
土日のみの営業です。ご夫婦でされてるので、当日でも予約をした方が良いです。蕎麦は細めで、蕎麦つゆも辛くなく美味しい。天ぷらと、むかご飯、食後のデザート(手作り)には、シフォンケーキが付いていました。蕎麦かりんとうも、塩気がちょうど良かったです。見た目の量は、少なく感じますが実食すると、かなり満足できる量です。
オシャレなお蕎麦カフェでした❤️ また、BGMも店内の落ち着いた雰囲気や置物など、とっても魅力的です。また予約して行きたいお店です🎵
美味しく頂きました。
| 名前 |
そば処ここち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7544-6586 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~15:00 [日] 11:00~14:00 [木金月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
世羅の道の駅に行ったあとお昼を食べに伺いました。山の方にお店があり、着いたらまず駐車場には砂利を敷いているだけなのでどこにどう止めたらいいのか分かりづらかったです。値段はガッツリ取るけど、配膳や片付けはセルフなので、遥々山の奥の方まで来てるのに、もう少しおもてなしの精神があってもいいのになと思いました。帰り際にまたお願いしますと何回も言われたが、もう行かないな個人的な意見でした。