広島・神石高原の最大級ドッグラン。
ピースワンコ・ジャパンの特徴
愛犬と一緒に楽しめる、犬用プールやドッグランがあります。
国内最大級の広さを誇るドッグランでのびのび遊べる環境です。
保護犬のシェルター兼譲渡センターが併設された施設です。
広島県神石高原町ピースワンコ·ジャパンが運営するドックラン初めて来訪!最初に受付で使用料を支払う1頭850、2頭目から+500ドックランは3種類あり池、芝、森とあり今回は森のドックランは使用不可になってた芝のドックランは傾斜がありワンコの運動には最適かと予想では、たくさんの来場者(ワンコ達)で賑やかなかと思ってたら意外と利用者は少なく長時間の利用は厳しい印象隣接するキャンプ場も、ひっそりして静かな場を望む方には絶好のリクレーション施設かと思います。
今回は、イベントが有るので始めて来ましたが、広々したドッグランに、施設内にある犬も入れる食事の出来る場所もありました。また、ゆっくり来たいです。
当家の犬、3ねんぶりに里帰りしてきました。ドッグランも広くてノビノビあそべました。
のびのび遊べる広いドッグランです。設備が整っているので安心して遊ばせれます。
前に、週刊誌に色々書かれてましたが、自分自身は気にしていません。京都なので簡単には行けませんが、毎年、ふるさと納税といった形で支援をさせてもらってます。これからも続けて行きます。頑張って下さい😉
スタッフの皆さん 犬のお世話ご苦労様です。なかなか犬の世話できないです。頭が下がるおもいでした。
先日はありがとうございました。クウちゃんも久しぶりのドックラン楽しそうに遊んでいました。
スタッフの皆さん保護犬のお世話をありがとうございます。清潔な犬舎で散歩や餌をもらって生活しているのを見て幸せだと思いました。スタッフの方から「ここに居る犬は親から人間は怖いものなんだと教えられて生きてきた」と聞いた時は胸が痛かったです。犬は忠実で裏切らない、そんな犬を人間は何故すてるのか🤬案內してもらいながらずっと考えていました。広大なドッグランや散歩コースを走るワンちゃん、早く里親が見つかるように。スタッフの方々案内していただきありがとうございました。
イヌ2ヒキを連れて行きました。イヌは緑と広さに大喜び。飼い主も自分のイヌが、全力疾走するのを初めて見ました。
名前 |
ピースワンコ・ジャパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-89-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェ側は犬用プールもありお茶をしながら愛犬と楽しめるドックランもありました。保護犬、猫沢山居てなんだか複雑な気持ちになりますが、利用させてもらって少しでも活動費の足しになると嬉しいかな。