弥高山ふもとの隠れ家ラーメン。
佐藤食堂の特徴
弥高山のふもとに静かに佇むラーメン屋さんです。
自転車で山越えした後に、最高のラーメンを楽しめます。
ドラえもんラーメンなど、シンプルで絶品な品揃えが魅力です。
秘境とまでは言えませんがこんな所へと隠れ家的ラーメン屋さんでした、店主、奥様の人柄も良くたいへん気さくな方達でラーメンも絶品ですよ😃
秘境のラーメン屋さんです。駐車場らしき場所にのぼりが立ってたので素通りしなくて済みました。ラーメンダブル(900円)とおにぎり(100円)をお願いしました。10分くらいでしょうか?直ぐに着丼!気さくな奥様が運んでくれました。皆さまのコメントにもあるように言われてみればドラえもん的なレイアウトのラーメン!甘味のある、とんこつ醤油をイメージしていたので、思いの外あっさりしたスープでした。好みが別れると思いますが、美味しく頂きました。ご馳走様でした!
2022年1月に岡山市御津から親戚の家ちかくのこのお店に自転車で行きました!おばちゃんが気さくな方だけど色々気遣ってくれて奥の部屋使わせてくれました!ありがとうございました。ラーメン大食べましたが、凄く美味しかったですよ~近所の人の犬も賢くて可愛かったので癒やされた!
30分ほど開店前に到着して待っていると、早めに開店して店内に案内してもらいました。とっても優しいご夫婦といろいろ話しが出来で楽しい時間を美味しいラーメンを食べながら過ごせました。
大盛りを頼んだら、ドラえもんラーメンにしてくれました!ほんと美味しいです。もんげーライダーさんのyoutube見たよ、ってお話するととても喜んでもらいました。
弥高山のふもと隠れ家的ラーメン屋さん。食事メニューはラーメン、ラーメンWだけでその他にパックおむすびも有りました。ラーメンWは麺2玉でボリューム有りますよ❗豚骨スープの醤油味で生姜が効いていて甘味のあるやさしい感じの中華そば。具材も茹で卵、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、そして梅干しと具材沢山⤴️⤴️途中で辛味噌入れて味変してもgood‼️それから女将さんとお話ししたが不意な休みとかあるみたいなので連絡して向かうのが良い様です。ご馳走さまでした。
甘めのスープ、癖になります。ラーメンは600円。替え玉もあります。また来ます!
もう何回もリピで食べてます。お父さん、お母さんの人柄も素敵です。
自転車で山越えて、たどり着きました。ラーメン頂きました。辛子味噌入れると更に美味しいです。ご馳走さまでした。
名前 |
佐藤食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-48-2106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秘境とまでは行きませんがのどかな場所にひっそりとある食堂です。時期的なものか今は、ラーメン🍜しかありませんでしたが、懐かしさを感じるラーメンでチャーシューが絶品でした~ピリ辛味噌?がトッピング(無料)があり味変も楽しめます👍大盛り900円をオーダーすると見た目がアニメキャラに見えるで是非ご賞味を…