今年一番の苺かき氷!
DAIJU PARK【cafe & shop saison de cinquieme】の特徴
店内で購入した菓子を食べられ、カフェのような雰囲気です。
サイクリング途中の立ち寄りに最適な徳島県石井町の立地。
スイーツが美味しく、綺麗な店内で食事も楽しめます。
苺かき氷、美味しい😊凍らした、苺を削ってて苺をそのまま、食べてるみたい🎵モンブランも栗が美味しい😆和三盆も、素朴で美味しい😊ハズレなしでした😊
すごいボリュームでホワホワの美味しいかき氷でした🍧腹パン!美味しかったです🙏💓広い駐車場あり(値段は平均1500円ぐらいでした)ケーキ屋お菓子も売っていてどれも美味しそうでした。
岡萬本舗のイートイン、DAIJU PARK😊今年1番のかき氷でした。9月中はかき氷です。マンゴーミルクと贅沢そのまま苺🍓1500円でコスパも良くて、美味です。おススメのお店です。
#岡萬ねこまつり が開催中で 限定スイーツがあったり 3店舗廻るとスタンプでプレゼント貰えたり県内の有名ハンドメイド作家による猫アクセサリー、猫雑貨が販売されててかなりの癒し空間となってます🐱🩷限定スイーツも全店舗で集めたくなるしハンドメイドも可愛い物ばかりで沢山購入してしまいました😊今だけの お雛飾りも猫ちゃんになってて可愛い💠
ねこまつりをしていたので3店舗スタンプラリーして、ドリンクが無料になるのでここでケーキを買ってカフェタイム。田舎なのにおしゃれな雰囲気で良かったです。ケーキがかなり甘め、あまり甘くないケーキがあればいいのになぁと、ケーキを食べる度に思います。日曜日で混雑していたので落ち着いて、はいられなかったけど、アールグレイ美味しかったです。
星5じゃ足りません。バターサンドを求めに…ずっーと行きたかって、ようやく、寄れました!焼菓子、洋菓子、和菓子…色々ありすぎて、久々にテンション爆上がり。イートインスペースも、充実!今季、初の『おぜんざい』レベチです。焼き餅が、最高すぎた。バターサンド…涙でそう!ココ、徳島代表って言っていいと思う。
店内で購入した菓子を食べることも出来、雰囲気良くカフェの様でした。
広い敷地に、お洒落な建物。周りには畑があり、気持ちのいい場所です。まだ開店して間もないけれど、店内には誰もおらず。カフェはセルフっぽかったです。チーズと鳴門金時のスティックタルトと、小倉バターサンドを購入。スティックタルトは、もう買わないかなぁ〜というお味。バターサンドは、最初の2口くらいまでは美味しい。バターだけの箇所が半分あり、そこだけを食べるのはむつこかったですね。石井町の活性化のために作られたようなので、広大な土地をこれからどう活用していくか楽しみです。
サイクリングの途中で立ち寄りました。店頭のお菓子を選び、ドリンクを選んで、レジで精算。併設のカフェでいただきました。いろいろ食べてみたいスイーツがあったので、また寄りたい。
| 名前 |
DAIJU PARK【cafe & shop saison de cinquieme】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-679-8840 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かき氷も美味しいし、どら焼きも美味しかった駐車場も広い。