シャインマスカットスムージーの美味しさ。
in·to coffee stand 浜線店の特徴
店内は綺麗でシンプル、女子が好きそうな雰囲気です。
ソファー席は人気でいつも賑わい、席間が少し狭めです。
シャインマスカットなど季節のフルーツスムージーが楽しめます。
.光がきれいな店内ついつい撮っちゃうけど、それよりもあったかいうちに飲んだ方がいいでも、撮っちゃうよねー美味しいのはショーケースに並んでるの見た時からわかってるwオーダーして席に運んでくれるスタイルなんだけど、運ばれてきた瞬間に、わーって言っちゃうもんwバスクチーズケーキがなめらかですよーって言ってるもんw次はイチゴのやつにする。
食事後、ゆっくりお茶したくて友人と19:30頃利用。夜の21時まで営業との事で夜のカフェはありがたいです。夜の利用の為店内も少なくゆっくり出来ました。店内は白を基調としたシンプルスタイル。コーヒーは数種類あるものから好みを伝えてアドバイス頂きそちらをチョイス。デザート系は見た目が美しいものが多い。桃のタルトは人気なのかsold out。桃のレアチーズいただきました。スッキリとした甘さの中にほのかに桃が香り美味しかった。西区のお店も利用してみたいと思いました。お値段は最近のカフェとしたらこんなものかなって感じ。ケーキとコーヒーで1000平均て感じでした。
店内は綺麗でシンプルな作りでした!コーヒーとケーキを頂きましたが、美味しかったです。
お兄さんイケメンすぎて、イケメンが入れてくれた飲み物だと思うと余計おいしく感じます。🤭店内もキレイでおしゃれです!!
雰囲気はとても良く女子が好きそうなカフェ。しかし、フルーツ系のスムージーを頼んだのですが、まずストローが細いのでなかなか吸えない…。カップアイス用のスプーンがついてるけど、上の方食べた後はスプーン短すぎて下の方はすくえない…。だからずっと手に持ったまま…。ナプキン等添えてくれたらそこにスプーン置けるけどなぁ。と、思いました。少し配慮が欲しいかな。味はとても美味しかったです。
席との間は少し狭いかも、ソファー席は人気だからなかなか空くことはない🙄笑次々にお客さんが来るし、レジと食べるところの距離も狭いから少しソワソワ(笑)市内のカフェあるあるです😆でも、雰囲気とかお洒落さは流石だと思う😊女子はみんな好きそうだな😆季節によってフルーツのスムージーも変わるみたいだし🍇
7月にオープンしたIN・TO COFFEE STAND浜線店。天井高く開放的で清潔感もあり、白とグレーのモノトーンインテリアで落ち着いた雰囲気です。カヌレとプリンをテイクアウト。カヌレは程よい食感、甘さ控えめで美味しかったです。
シャインマスカットスムージー美味しかったです。甘すぎないちょうどいいヨーグルトも入ってます😁1個700円店長さんだと思いますが、お客さんに対して接待凄くいいんですが、アルバイト生だとおもいますが、男性一人、女性1人、あまり笑顔もなく何だがです。接待一つでも、また来たいなあってお客さんもいると思いますが?美味し物もマズくなります。
| 名前 |
in·to coffee stand 浜線店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5477-1630 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 12:00~19:00 |
| HP |
https://instagram.com/in_to_coffee_stand?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒862-0947 熊本県熊本市東区画図町大字重富字餅溝548-3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気になってたカフェ☕最初にレジで注文して好きな席に座るスタイル🪑種類は多くないけど、ラテアートしてあって器も可愛い♡レモンケーキサッパリしてて美味しかった!!