庄原の山城そばの古刹で心静かに。
広島県庄原市帝釈の山城の近くに現存する曹洞宗の古刹です。こんな山奥に!と思わせる立派な本堂があります。短い参道を上がりきると、鐘楼を備えた山門が迎えてくれます。境内には大きなイチョウがあり、シーズンには落葉が黄色の雨のようになるものと思われます。境内のそばの墓地の奥に、國廣城址を示す石碑があります。墓地の上のあたりに山城があったと伝えられているそうです。私は仕事で伺いました。地域の方が集まるのに持ってこいの立地です。ご高齢のかたばかりが住まわれる地域なのだと推察されますが、よく手入れされています。檀家さん、管理者のかたの努力によって守られているのだとよく分かります。
名前 |
広国院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08477-6-0239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

御神山広国院。曹洞宗のお寺です。特に何もありません。