古民家で楽しむ韓国家庭料理の味。
とらぢの特徴
辛いのが苦手な方でも楽しめる美味しい韓国家庭料理の店です。
古民家を改装した居心地の良い空間が魅力的です。
水〜金の昼営業と予約制夜営業で行きやすいです。
すごく気さくな店主さんです!!人柄が好印象(*^^*)キムチは色んな種類があって、辛味は少なく、美味しいです!ビビンバは素朴な味で美味しいです!
辛いのが苦手な方でも辛すぎず、とっても美味しい、韓国家庭料理のお店です。食材も韓国から取り寄せられたりし、こだわっておられます。予約でコース料理や、参鶏湯もできるそうです。キムチも、白菜、たこ、いか、クラゲなど。購入もできます。明るく元気なお母さんが手作りされています。何度でも行きたいお店です。
とっても美味しかったですョ🎵
料理が美味しい。
いつ行っても笑顔でお迎えありがとうございます。キムチ買ったら、漬けたばっかり!と玉ねぎのキムチをサービスでいただきました。ありがとうございました。
我が家に迎え入れてくれる古民家。ふるさとの味は味覚だけでなく、じわーっと心を暖かに❗自前の畑の野菜を使い、オーガニック・ビビンバセットは他には無い。¥1000って信じられない❗
できた当時三人で食べに行った時の話ですが、到着したら閉店の時間にちょうど着いてしまいました。そうしたら店長の女性が申し訳なさそうに謝ってくださり、まかないみたいなので良ければ食べてって!と料理をバンバン出してくださいました(笑)そして、どれも美味しいんですね♪食べ終わり会計をしようとすると「いらないからまた来てね♪」と言われたんですよ!僕らがそういうわけにはいかないと食い下がりましたが、結局お金を受け取られませんでした。今でも忘れません、その節は有り難うございました(^o^)
のどかな所なのでとても静かです。軽くBGMでも流れてると、他のお客さんの会話を聞かずに済むと思います。食事はとても美味しいです。
のどかな所なのでとても静かです。軽くBGMでも流れてると、他のお客さんの会話を聞かずに済むと思います。食事はとても美味しいです。
| 名前 |
とらぢ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-72-8700 |
| 営業時間 |
[木金水] 11:30~15:00 [土日月火] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
金曜日11時半オープン目がけて入店。誰もおられず、不安になって、玄関のピンポン鳴らすと、気さくなお母さんが登場。田舎の蔵を改装した店内は、夏30℃を、超える暑さなのに、クーラーなしでも涼しい!(扇風機が心地よい)妙に落ち着く、不思議な空間。肝心の料理は、皆さんが書かれているように、美味!バイキング形式ではなく、写真のように、お盆に小鉢などと一緒に出てきます。キムチはけっこう浅漬けで、軽く食べれました。これで、1000円税込は安過ぎます!20年、値段が変わらないそうです。次は寒い日に、、、リピート確定です!