岩国空港で絶品チー坊ドリンク!
錦帯橋ソラカフェの特徴
岩国空港周辺でゆったり過ごせるカフェです。
欧風カレーが美味しく、搭乗前にもおすすめです。
リーズナブルな価格で最終便までご飯を提供しています。
岩国空港はカードラウンジも航空会社のラウンジも無いため、ここしか来るところが無いのですがオープン時間10時をもっと早めて欲しいです。朝ごはんは大竹のジョイフルに寄って食べてから来ています。値段も良心的で内容は広島空港のロイヤルよりよほど良いと思います。トイレがとても綺麗で清潔に保たれており気持ちが良いです。窓際席は電源もあり、PC作業の時、利用させてもらっています。
ここの1番オススメ商品はチー坊ドリンクです!!!あとは、小さな空港の唯一のカフェなのでお察しの通りです。とにかくチー坊ドリンクはめちゃくちゃ美味しいですよ!!!※画像は別のものです。
岩国発便に搭乗前に利用✈️保安検査後に食べ物が何も売ってないので、ここで食べてから制限エリアに行くのが良い🙆基本的には、冷食ベース。土地のものが殆どない。味は普通なので、早めに空港に着いて安心したい時に良いかも。
IWKのターミナル南館(別館)で、昨年4月から営業している。(以前はルッカコーヒーが入っていた)洋食プレートを頼んだ。人気メニューがワンプレートに載ったもので、ハンバーグ、唐揚げ、海老フライ、サラダ、スープが今日の内容であった。これが1,000円(税込)。ワンプレートランチは概して 盛り付けの匠より量を優先してお得感を出してる印象があるが こちらもそのような感じ。ただ個々の味はかなり満足出来る。季節によって内容も変わるし 色々食べたい向きには好適だ。日替りランチ(1,000円(税込))も用意され、本日は和風高菜パスタ(バゲット、スープ、サラダ付)であった。錦帯橋ソラカフェの運営会社が岩国国際観光ホテル系列と聞き 納得したものだ。規模の小さな空港なので、メニュー数はさほど多くはないし 地元岩国名物が食べられる訳でも無いし、配下膳はセルフサービスだが、フードコートと明示するように 席数は豊富で混雑感は無いし、窓も広く彩光も良いのは美点である。典型的な地方空港内のレストランと感じるだろう。(空港駐車場は1時間無料)
空港と比べ、ゆったりスペースなので、待ち時間はこちらで過ごした方が良いかと思います。でも、ちょっと木の椅子が痛い…
周りに何もないこの岩国空港でリーズナブルにご飯を最終便の時間まで提供してくれてることに星5つです。コンビニやお弁当を売っている店も空港内にないので本当に助かります。飲食スペースもかなり広く取られており綺麗な空間で搭乗までゆっくり出来ました。
錦帯橋空港のお食事どころ。10時15分〜19時30分までターミナル南館(別館)での営業です。軽食から麺類、洋食、スイーツ、ソフトドリンク、酒類とメニューあります。暑い時は抹茶フラッペがお勧め。天ぷら蕎麦も美味しかったですよ。決済も現金、クレジット、電子マネー対応しています。
搭乗前にビールを飲みました。日本酒等も選べるようです。ドリンクは一般的な価格なので嬉しいところ。
地元の味みたいなメニューがなくて、欧風カレーを頼んでみたけど、これが美味しかった!!850円でサラダ付。カレーの好みは人それぞれだと思いますが、大人の味な感じで美味しかったです!!
| 名前 |
錦帯橋ソラカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~19:30 |
| HP |
https://mtke.jp/gourmet/154402/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=omweb |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
せっかく雰囲気がよい場所なのに、スタッフが元気がなく感じた。食事は、もう少し岩国のものを使った料理をだしたり、スイーツも工夫してくれたらよいなと思った。飛行機の時間を待っている間に、軽く食べれるものをもう少しテイクアウト用に置いておいてくれたらよいなとおもった。