昔懐かしい五目ラーメンの驚きボリューム。
桂林の特徴
丁寧で美しい盛り付けの料理を楽しめる中華料理店です。
ボリューム満点の五目ラーメンが特に人気です。
担々麺と唐揚げがオススメの、昔懐かしい雰囲気のお店です。
日替わりランチとラーメンをいただきました。ラーメンは普通の中華料理店のラーメンですが、日替わりランチは季節の野菜と豚肉を使用した比較的にあっさりした料理が主菜です、この様な味付けなら毎日でも食べたいと思う様な日替わりランチでした~
日曜日のお昼に伺いました。ラーメン(税込500円)チャーシューメン(税込720円)鶏肉の唐揚げ(税込850円)町の中華屋さんのお味です☆ (^^)v日祝日以外の11:30~14:00は、日替わり定食700円もあるみたいです!(^^)/テーブル席と座敷席があります。しまねプレミアム飲食券が使えます。
お店は古いけれど、お料理は、とても丁寧で、美しい盛り付けに思いました。時間がかかりますがと遠慮がちに言われてたけど、そんなに待たなかったです。待たせたくない、丁寧に作りたいとお店の人の気持ちが嬉しかったです。坦々麺、とっても美味しかった。娘は、チャシューメン。チャーシューがめちゃくちゃ美味しかったようです。脂身の少ない柔らかそうなチャーシューでした。
お客さんが全然いないので、恐る恐る入ってみました。全ての美味しかったのですが中でも唐揚げが絶品でした。どこで食べた唐揚げよりも美味しいです。味付けで誤魔化してなく、味が濃くないので、最後まで美味しく、とてもジューシーです。ファンになりました月一では、必ず食べに来ます。
五目ラーメンを、注文しました。すると、写真のモノが。これは、餡がかかった、出雲地方で言う「ちゃんぽん」。間違えられたのかなと、レシートを見ると「ちゃんぽん」と書いてある・・・こりゃダメでしょうと、メニューを見ると「ちゃんぽん」は無い😅帰りにショーケースを見ると、このモノが「五目ラーメン」という名で鎮座していました😂
9号線沿いなので、たまにここの前を通るけど、一見、営業してるのかなと思う。イートインで2回くらい入ったけど、自分からは行こうとは思わない。テイクアウトも家族がたまにしてくるけど、味と、コスパがいまいち。
ここに来るといつも五目ラーメンを食べます。イカとかうずらの卵とかエンドウ豆とかぜんぶが堪能できて大満足だからです。今日は家族4人で来たのですが、ここの奧さんが運ぶときふらついて子供のズボンに汁をかけてしまったということで、別に洗濯すればいいからかまいませんよと言ったのですが精算のときにクリーニング代を包まれました。日々誠実に生きていらっしゃるご夫婦を感じ恐縮しました。安来に住んでいると、ときどき、そういう人のカガミがそこかしこにいらしてハッとさせられます。
ボリューム多くてびっくり 沢山食べたい人には良いかも 価格も安い。
全国のどこにでもあったような、昔懐かしい雰囲気を感じるラーメン屋さん🥣素朴で美味しいラーメンです🎵価格も安い。
名前 |
桂林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-28-6815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安来市の中華料理店。前から気になってましたが初訪問です。麺類とごはん類のセットメニューは無く、単品と日替わり定食となります。私は基本のチャーハンを頂きました。オーソドックスなお味です。地元の人で賑わってましたねー!