山上の絶景、蒲江の高平キャンプ場。
高平キャンプ場 outdoor lab.(たかひら展望公園)の特徴
ワンポールテントが比較的難しいですが、ロープを多めに使えば建てられます。
山上に位置するため、眺めのいい絶景を楽しむことができます。
運営が一人で行われているため、フロントが不在の場合があります。
キャンプサイトについて書いてます。キャンプの参考にして頂ければ幸いです。特色山の上の展望所にあるキャンプ場なので太平洋が見渡せる絶景です。サイト情報デッキサイト3.8m×3.8mデッキ間は約3m間隔で隣接してますので、意外と近いかも知れません。会話はボソボソと聞こえます。デッキペグは隙間が無く使えませんでした。デッキ横にリングがあり、受付で無料で貸し出されるカラビナ10個を利用して建てることとなります。デッキ周辺は芝。ペグは刺さりますが緩いので長めがベスト。オートサイトでは無いので、キャリーがあるのがベスト。駐車場が近いが斜面なので注意。トイレ綺麗。洋式、ヒーター、ウォシュレットシャワー使い放題。別途料金炊事場普通Wi-Fiはサイト基本無し、管理棟内はあるらしい。ギリ届かないとか。デッキ上での焚き火は可ですが、焚火台必須です。また、20cm以上空間ができない焚火台は、ブロックの貸出があり、その上で利用となります。正直、テントスペースが狭く、常に海側からの風があるので、テントに穴が開く可能が高いのでお勧めしません。周辺状況買い物するなら、道の駅かまえ、スーパーマーケットまで10分程度、蒲江インターパークも15分程度です。コンビニは無さそうなので、買い出ししてチェックインがおすすめです。こども向け草すべりがあります。ソリは無料でレンタルされてます。環境宿泊は12月末の情報です。風は風速2〜3mが常にふいてました。爽やかな風ですが、設営には少し苦労します。朝方は霧が出ました。山頂にあるので天候は変わりやすいかも知れません。経路大型車も問題なく通れます。すれ違いも可。
佐伯市蒲江にあるキャンプ場です。山の頂上にあるので絶景です。サイトは狭いので持っていくテントは考える必要あり。今回はA-3サイトを予約しました。A-3サイトは、ランドロック バルホール設営できます‼️また、テント追加設営で予約すると1組で使用できるのでゆっくりできます。洗い場にお湯は出ないけど、トイレは洋式にシャワー室、カフェもあります。僕的には生ビールも販売して欲しい💦電子決済対応。
佐伯市蒲江の高平キャンプ場。昨年から新たな形でスタートされた場所です!恋人の聖地の場所でもあり上から見る海はとても綺麗でした。反対側の方は訪れた日は草を刈ってなかったので、少し景観が悪かったです。ブランコなどもとてもおしゃれだし、無料で草すべりなどもできるので子どもから大人まで楽しめる場所だと思います。建物の中はテーブルや椅子などがあり、イートインスペースにもなっております。コーヒーを頼んだのですがとっても美味しかったです。
台風明けのお盆休みだから?か人が少なく、混み合っているキャンプ場が苦手なボクたち家族にとって、絶景キャンプ場で最高でした。浮遊感のある木製デッキのテントサイト⛺️から星空を存分楽しめました。去年から?指定管理し始めた運営者のセンスがよく、接客もフレンドリー。また来たい!地元にあったら通いたし!
ワンポールテントはなかなか建てるのが難しかったですがロープを多めに使えばなんとか出来ました!シャワーは海水浴場みたいだったけど温水出ます🚿景色はいいし帰りにいただいたコーヒーシェイク美味しかったです❤︎
管理人が1人で運営している為、いつフロントに行っても誰もいません。管理人の携帯に電話して来てもらう方式。高台にある為眺望は素晴らしく、夜は星も良く見えてとても気持ちの良い空間でした。
眺めのいいキャンプ場です。キャンプした訳ではありませんが近くを通ったので寄ってみました。木の枝に付けたブランコまでありました。とても大きな紫陽花が咲いていました。素敵なところです。
一昨日利用させて頂きました。現在改修工事をされている最中のようで、スタッフの方もお忙しそうでしたが、丁寧な対応と楽しんで帰ってもらいたいという気持ちの伝わる接客でした。備え付けの調理器具や食器もきれいかつおしゃれであり、この値段でここまで貸してもらえての値段比較としてはかなり安価だと思います。シャワーは少し使いずらいですが、1グループ500円で何度も入ってもいい仕様になっています。景色は他の投稿者の方々も言われている通り素晴らしい景観です。今回4人で宿泊させて頂き、ケビンは6人までの使用となっていますが、個人的には4人がちょうどいい宿泊人数かなと思いました。決して6人だと泊まれないなどではなく寝るスペースが少しきつくなるかなといったところだけです。スタッフの方本当にありがとうございました。この宿泊先のお陰で最高の旅となりました。
2泊3日のテント泊でお世話になりました。展望台に併設されたキャンプ場で景色が最高です。今回は2泊とも天気が悪く、全開ではなかったけど、たまの晴れ間に見せる景色が絶景を物語っていました。料金もリーズナブル、テント1人1
| 名前 |
高平キャンプ場 outdoor lab.(たかひら展望公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5527-1821 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒876-2301 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内2156−171 |
周辺のオススメ
展望台に3月の平日、17時ごろ、佐伯市の海岸線の旅の途中、仙崎公園の後に来ました。ここからの景観もまた綺麗ですね。キャンプ場があり、画像に見えるデッキの上でテントを張って…。景色は素晴らしいですが、風強くないですかね?特に何をした、とかではなく、ただただ、ボーッと景色を見ていました。この後、元猿海岸に行き、砂浜で波と戯れ…。この辺りのリアス式海岸、そしてその縁に通る道路をドライブするのは気持ちいいです。ただ、景色が良いのでよそ見がちに…。安全運転を。