ずっしり美味しいおはぎ、全種類どうぞ!
広島おはぎ 有限会社行森商店 観音店の特徴
あんこ、まっちゃ、きなこ、黒ごま、白ごまのおはぎを提供する専門店です。
ずっしり大きなおはぎは140円で、満足感があります。
夕方には完売してしまう人気店で、リピーターが多いです。
甘すぎない食べごたえある大きさ価格ホント満足しました♪きな粉、黒胡麻、普通のおはぎ3種類を2個づつ購入きな粉の容器には追加きな粉がどっさり!きな粉好きには堪りません♪もちろん、普通のおはぎ食べる時にトントンしてきな粉味にしちゃいますよね〜苦笑一つだと出来ないかもしれないのできな粉好きの方は2個購入がオススメかも?・・・追いきな粉はたまたまかもしれませんので、あしからず笑笑。
二葉の里にある行森商店の分店なのでしょうか注文すると奥で包んで持って出てきてくれます140円でずっしりとした食べごたえのあるおはぎが買えるので凄いことだなと感心します全種類買いました個人的には黒ごまが好きですあとはやはり普通のおはぎが好きですね全種類食べてみるのがいいと思います。
スーパーなどでも販売されているようですが、本店や支店で購入したほうが安いですね。味は5種類。餡子の甘さが控えめでもち米も柔らかく美味しいです。
2022.8.28通りすがりにふらりと寄りました。感じの良い男の人が包んでくれました!おはぎとても大きくて本当にきれいです。いろんな味があり自分はゴマどちらも好きでした。おもちの米が強い感じが好きです。
あんこ まっちゃ きなこ 黒ごま 白ごま各140円でずっしり大きなおはぎ。程よい甘さで大変美味しかったです。
よく買いに行きます。黒ごま圧倒的にオススメです。お茶でもコーヒーでも合いますよ☆手土産に喜ばれるので是非♪
おはぎの専門店です。小豆の餡子が美味しいです。5種類を全部食べましたが、どれも美味しかったです(o^^o)
もうここのおはぎしか食べれません。
いつも通勤に通るのですが、かなりの頻度で夕方には完売!たまたま買えた時、抹茶のみしか残っていなかったのでそれを購入、140円でこの大きさというくらい大きい!握りこぶしぐらいあった。甘さ控えめで上品な甘さ。今度全種類買いたい!仕事仲間に差し入れに考えている。
| 名前 |
広島おはぎ 有限会社行森商店 観音店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-553-9898 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町1丁目20−29 高島ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいおはぎです😊きな粉はたっぷりかかってました。23日の秋分の日は、開いてるみたい。彼岸時期は、予約した方が確実みたいですよー。