濃厚味噌ラーメンと炙りチャーシューの美味しさ!
麺場 唐崎商店 米子店の特徴
信州、北海道、九州の3種類の味噌が楽しめる専門店です。
炙りチャーシューが肉厚で絶品だと評判です!
味噌ラーメン好きにはたまらない濃厚なスープが特徴です。
13日に初来店。ラーメンはまあまあウマイ。ただ接客が雑。味噌ばかりで面白味にかける。
平日の十二時前に伺うと2組待ちでした。出る時も3組待ちだったので平日でも昼時は少し並びそうです。札幌のチャーシュー麺を注文。札幌だからかジャガイモが乗って出てきました。斬新!チャーシューは1センチほどの分厚さがあり、1枚で十分ってくらい満足感あります。結構こってりしたラーメンでパンチ力が強く、お腹が苦しくなりました😂次来る時はチャーシュー麺はやめておこうと思います。ラーメン自体は私に合わなかったけど、子供を連れて来やすいのでスコアは少し高めにしました😊
土曜日の17:50に伺わせて頂きました。待ち客6人居られ外で待つ事20分、カウンター席に案内してくださいました。メニューがタブレット方式に変わって注文し易くなっていました。黒北海道味噌ラーメンに肉ネギと味噌漬け炙りチャーシュー2枚をトッピングし半炒飯も注文させて頂きました。普段あまり味噌ラーメンを食べない私でも唐崎さんの味噌ラーメンは美味しく味噌の深みを感じることができます。肉ネギの食感も堪りません。特に味噌漬け炙りチャーシューは絶品です。また伺わせて頂こうと思います。
濃厚に味噌ラーメンが食べられます。出雲店と比べた感想を。両店で九州味噌を食べましたが、味噌(味)の濃さ、スープの量、チャーシューのおいしさは出雲店の方が圧倒的に上でした。麺も柔らかめであまり好みではなかったです。出雲店は何度も行きたいと思いましたが、こちらのお店はもういいかな。
画像の信州味噌炙りチャーシュー麺(麺大盛り)を注文。店内は清潔な感じで、味噌ラーメンは炒めの工程があるからか、厨房には綺麗な中華鍋がずらりと並んでいた。味噌の種類を選ぶことができ、味噌の種類によって具の野菜が変わるこだわりがよいと思った。ちなみに、信州味噌の具には筍や蕨などの山菜だった。その野菜はシャキッとしていて歯応えがあり、炙り味噌チャーシューも、味噌を少しこがした感じの香り高い風味が楽しい。濃厚なスープは過度に塩辛くなく、味噌のほっとするような雰囲気を残しつつそれでいてパンチのあるものだった。中太の縮れ麺はそのスープによく絡んで、全体としてバランスが非常に良かった。
味噌ラーメンが食べたくて久々の訪問。北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺 1080円(税込)(味噌漬け炙りチャーシュー 3枚)チャーハン 330円(税込)合計 1410円(税込)を注文。縮れ麺に濃口の北海道味噌スープが絡み合い美味しいです。味噌漬け炙りチャーシューも厚切りで食べ応えがあり、とても美味しいです😋セットのチャーハンも美味しく頂きました!
めっちゃうまい!!岡山にある田所商店と同じ系列かも知れんけど、すごく良かった!!濃口の味噌ラーメンを食べましたが、普通にもう一杯食べたい気分でした!笑ご飯を注文すればよかったのかなー。また来ます(^^)
味噌ラーメンの専門店です。11時半に入店しましたが、5人待ち。結構人気店のようです。北海道味噌(濃口)と信州味噌(やや濃口)と九州味噌(甘口)の三種類の中から洗濯です。北海道と信州は以前食べたので今回は九州を選択。甘口とあったので白味噌のような味かと躊躇してましたけど意外と口に合いました。九州と名乗るだけあって、トッピングは薩摩揚げ。えっと思いましたが、腹持ちには良かったです。因みに、北海道はコーン、信州は山菜がトッピングされてます。
米子にある味噌ラーメン専門店。行列必須の人気店。今日は北海道味噌に肉ネギと超バターをトッピング🧈プラスチャーハンもお手頃価格なので注文。これだけのバターは味噌ラーメン好きにはたまらないですねー。濃い目のスープに、バターが溶けてコクがめちゃくちゃ増えて美味!!肉ネギもシャキシャキで、麺と食感が異なり良いアクセントです。ただ行く時間を間違えるとなかなか座れないので早めに入店することをオススメします(^^)
| 名前 |
麺場 唐崎商店 米子店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-21-8733 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北海道味噌味を選択。チャーシューも炙りのいい香りがよく、満足でした。