信州味噌と炙りチャーシュー添え。
麺場 唐崎商店の特徴
信州、北海道、九州の3種類の味噌が楽しめる専門店です。
炙りチャーシューが肉厚で絶品だと評判です!
味噌ラーメン好きにはたまらない濃厚なスープが特徴です。
味噌ラーメンが食べたくて久々の訪問。北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺 1080円(税込)(味噌漬け炙りチャーシュー 3枚)チャーハン 330円(税込)合計 1410円(税込)を注文。縮れ麺に濃口の北海道味噌スープが絡み合い美味しいです。味噌漬け炙りチャーシューも厚切りで食べ応えがあり、とても美味しいです😋セットのチャーハンも美味しく頂きました!
めっちゃうまい!!岡山にある田所商店と同じ系列かも知れんけど、すごく良かった!!濃口の味噌ラーメンを食べましたが、普通にもう一杯食べたい気分でした!笑ご飯を注文すればよかったのかなー。また来ます(^^)
味噌ラーメンの専門店です。11時半に入店しましたが、5人待ち。結構人気店のようです。北海道味噌(濃口)と信州味噌(やや濃口)と九州味噌(甘口)の三種類の中から洗濯です。北海道と信州は以前食べたので今回は九州を選択。甘口とあったので白味噌のような味かと躊躇してましたけど意外と口に合いました。九州と名乗るだけあって、トッピングは薩摩揚げ。えっと思いましたが、腹持ちには良かったです。因みに、北海道はコーン、信州は山菜がトッピングされてます。
米子にある味噌ラーメン専門店。行列必須の人気店。今日は北海道味噌に肉ネギと超バターをトッピング🧈プラスチャーハンもお手頃価格なので注文。これだけのバターは味噌ラーメン好きにはたまらないですねー。濃い目のスープに、バターが溶けてコクがめちゃくちゃ増えて美味!!肉ネギもシャキシャキで、麺と食感が異なり良いアクセントです。ただ行く時間を間違えるとなかなか座れないので早めに入店することをオススメします(^^)
味噌ラーメン美味しかったです!また来ます!
ちょっとスープの味が濃いです。濃いと思う人は言えば薄めてもらえるらしいです。
各地の味噌を使用した味噌ラーメン専門店。
鳥取県米子市にあります、麺場 唐崎商店。味噌ラーメン専門のお店です。お盆の午後7時くらいに入店、待ちはいませんでしたが店内はいっぱいでした。味噌は3種類、信濃(やや濃い)、九州(甘口)、北海道(濃口)。今回は北海道の辛口味噌ラーメン煮卵トッピングをオーダーしました。味噌の豊潤な香りはいいですね。麺はちぢれ麺。このラーメン食べたら他の味噌ラーメンはちょっと……という感じになります。味は名前の通り濃いです。ただ、ガツンとくる感じではないです。辛さは激辛でもなく普通に召し上がれます。何と言っても香りと濃さは最高。値段も700円~900円くらいです。トッピングもあります。次は九州(甘口)で再度味を確かめたいと思っています。👍️
平日の11時半ごろ来店。ちょっとした行列ができていてビックリ。でもすぐ座れた。初めて平日に来たから、平日限定サービスを初体験。もう何回もここの味噌ラーメン食べてるけど、ホント美味い。本場札幌のラーメンも何杯も食べていてうまい店を知ってるけど、それ以上に美味しいと思う。土日はかなり並ぶので、なにかとお得な平日に時間作ってまた来る!!
名前 |
麺場 唐崎商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-21-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

画像の信州味噌炙りチャーシュー麺(麺大盛り)を注文。店内は清潔な感じで、味噌ラーメンは炒めの工程があるからか、厨房には綺麗な中華鍋がずらりと並んでいた。味噌の種類を選ぶことができ、味噌の種類によって具の野菜が変わるこだわりがよいと思った。ちなみに、信州味噌の具には筍や蕨などの山菜だった。その野菜はシャキッとしていて歯応えがあり、炙り味噌チャーシューも、味噌を少しこがした感じの香り高い風味が楽しい。濃厚なスープは過度に塩辛くなく、味噌のほっとするような雰囲気を残しつつそれでいてパンチのあるものだった。中太の縮れ麺はそのスープによく絡んで、全体としてバランスが非常に良かった。