皆生温泉で味わう老舗旅館の魅力。
三井別館の特徴
昭和の雰囲気を感じる皆生温泉の老舗旅館で、飽きの来ない時間が過ごせる。
夕食には蟹が丸々一杯提供され、新鮮なお刺身も美味しく楽しめる。
外観はホテル風だが、館内は広々とした和洋室があり、ひときわ安らぐ空間です。
建物の古さはいたしかたないですがスタッフの接遇はとてもすばらしいかったです。旅行支援で何十箇所も泊まりましたがトップクラスだと思います。このままがんばっていただきたいです。
駐車場に置く位置を失敗すると朝ゆっくり出るとき車がお湯なのか水なのか排水されずに流れ出てくる真ん中になります時期がらクーポンは2泊しましたが、一人は初日に2日分、一人は1日ごと。鳥取の割引券は初日に1枚のみでした。お部屋は狭く、景色も見えず、部屋で仕事ができる椅子&テーブルはなく出張時にはお風呂の湯が楽しみな宿だと思います。
かなりの古さを感じます。その年代に興味ある方には最高かも お風呂はいいですねアメニティが揃っていますし、女の人は最高です。
全国旅行支援も有り大変良い宿泊でした。米子の友人の世話で予約してもらった。夕食は写真以外に天ぷらや茶碗蒸し等、充分な量ありました。安い宿泊費なのに部屋は私の好きな和洋折衷の部屋でした。施設は豪華ではないけど色々旅を重ねた私はスタッフのサ−ビスや会話の対応はトップ3に入ります。
なんとなく懐かしい雰囲気のホテルでした。部屋にお酒のメニューがあったり、おみやげ物屋さん、カラオケラウンジ(一時間飲み放題、歌い放題)会社の社員旅行とかにはもってこいじゃないでしょうか。お風呂も良かったです。
夕食に蟹が1杯丸々出て来た。食べ応え充分だった。泉質は弱アルカリ性で気持ちよく入浴できた。旅館の施設は年季が入っているが、全体的にサービスが行き届いており、気持ちの良い旅行が出来た。
今回は、お風呂の浴槽タイルが綺麗になっていました👍朝の入浴時間が5時半からだったのですが…大分待ちました😱
昭和のホテル閉まっている施設が多く、廃墟のようです。良さは感じなかった。
施設・設備は古さを感じさせますが、料金もお安く、食事も美味しく(特にお刺身)、広々とした和洋室をはじめとする館内に、日常を離れた、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
名前 |
三井別館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-4195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

現在、外壁の改装中です。階段や廊下など老朽化が目立つところがありますが、従業員はとても親切で、また、食事もおいしく、快適に過ごすことができました。また、行こうと思う旅館です。