広島のイオンシネマでmilet響く。
イオンシネマ広島の特徴
イオンシネマ広島では護られなかった者たちへを上映中です。
広島駅から約20分でアクセス可能な便利な立地です。
エレベーターで6Fへ上がると映画館がすぐ右手にあります。
シアター2で鑑賞。予約して真ん中と最後列の間、真ん中寄りを指定しました。座席とスクリーンの距離からして最後列に座席を取るのがベストです。真ん中より後ろでもスクリーンが大きすぎて映画に集中できなかったです。空調も寒いので必ず膝掛け、上着いります。携帯の電波も繋がらないので、オンライン予約した方は予約番号をスクショしておいて、予約番号と電話番号で発券しなければなりませんでした。スクショしてなかったら一旦外に出て電波拾わなければいけないのかな、、、近所だから来たいけど、やっぱり満足には至らない。
電波が悪く、携帯のキャリアによってはスマホ決済に時間がかかる場合があります。ただ、飲食の店員さんは優しい方が多い印象です。
空いてるから行ったけど、何故かわかった。お尻が痛くなるイス。上映時間155分で駐車場チケット3時間じゃ足りない。300円払ってしまった。エレベーターが何階で降りたらいいか分かりづらい。ソレイユがいいな。やっぱり。
広島県広島市南区段原南にある、''イオンシネマ広島''様今回の広島への目的はデビューから大ファンの😍miletちゃん''milet live tour stairs 2024''ラスト熊本、福岡、広島3Days参戦する為🤩🤘✨無事におかわり広島リアルファイナルが終了😭✨miletちゃんがMCで昨日イオンシネマで映画観ててなんて話してまして、多分ここかなと思い聖地巡礼を😋広島には違うとこにもイオンシネマがありますので、定かではありませんが一応行ってみました😋
久しぶりに利用しましたが、映画の場合駐車場無料とありましたが早めに来たせいか220円追加で払いました、映画館も古いし見辛く、福利厚生で安くなっても駐車場代がかかるし、やはりソレイユの方が良かったです。
イオンシネマ広島県広島市南区にあります。ショッピングセンターの6階です。たまには映画も良いです。
朝の4時30分に起きてイオンシネマ明石で予約しようと見たら完売、思いあたる所を何件か見ましたが完売、最後にイオンシネマ広島を見たらまだ余裕があって予約、広島駅から目的地まで約20分(個人差あり)、エレベーターで6Fヘ降りてしばらく行くと右手に、どっかのCD発売記念イベントの会場かと思いました。右手にeチケ発券機が2つ、向かいに当日発券機が3つ、隣に売店、入場口、グッズ売り場でロビーは狭いです。券売機が少ないので映画によっては混み合いますね。席は一つ空きで換気もしっかりしてます。館内にはトイレがありません。スクリーン4で席は扇状になっているのでG−1の端っこでしたがスクリーン中央に目がいき見やすいです。チケットは完売してるのに映画が始まっても何席か空いてました。映画の途中で出て行く人もいました。終わってエスカレータで途中で降りかえることなく1Fヘ。6月12日、シンエヴァ見て来ました。
どうしても「護られなかった者たちへ」が観たくて、17:50からの上映でしたが、観てきました。イオンシネマは夫婦割に加えて、55歳以上は1人でも1100円なので、とっても嬉しいです♡それに年会費400円の「ワタシアタープラス」という鑑賞券、ポップコーンなどの割引や6回観たら1回無料などのサービスもあるので、そちらも利用させてもらっています。皆さんも書いておられますが、トイレは受付の外なので、ちょっと不便です。でも、年数が経っている割には綺麗な映画館だと思います。次は「老後の資金がありません」かな〜♪
コロナ禍で休業していた映画館がようやく営業再開。チケットを買う前に検温、手の消毒!以前とはガラリと変わった入場!!本日は「ムルゲ王朝の怪物」を鑑賞。イオンシネマのスタッフが選んだ過去作品です。タイトルはB級ですが疫病を利用し権力を得ようとするイマの時代にマッチした良作。スタッフのメッセージが伝わり嬉しいですね。文化を守ろうと頑張っているのが分かります。観客は、私ひとり。早く日常が戻ることを願わすにはいられません❗️
| 名前 |
イオンシネマ広島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-261-1310 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒732-0814 広島県広島市南区段原南1丁目3−52 広島段原ショッピングセンタ 6F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
席、真ん中たくさんあいてたけど、特別な席はあまりいらないかも。人は少ないからすき。