高知の味を近所で!
龍神丸 ゆめタウン廿日市店の特徴
高知の名店・明神丸の鰹のタタキが楽しめるお店です。
お子さまランチや鳥の唐揚げ定食で家族連れも大満足です。
タブレットから簡単に注文でき、便利なサービスが魅力的です。
メニュー表が税抜き表示になっています!(今は税抜き表示のみはダメなはず…)タブレットで注文なので、気付きにくいですが注意してください。鶏もも焼きもメニューに比べめちゃくちゃボリュームが少ないです…でも、味は大変良かったです。
故郷の高知の味を近所で楽しめるので通わせて頂いています。かまど炊きのごはんやタタキもボリュームがあって美味しいですが、何より店員さん達のホスピタリティがすごいです。痒いところに手が届くようなさり気ないお気遣を頂き、いつも気持ちよくお食事をさせて頂いています。これからもずっとリピートしたいよいお店だと思います。
一番の売りは鰹のタタキどけど、鳥の唐揚げ定食なんかもあるし、お子さまランチも揃ってる。オカマで炊いたご飯もサイコー。
山掛け丼を食べてみました。長男は、鰹とカキフライのついた定食?だったかな。私が食べた山掛け丼、鰹は美味しかった。でもね、まさか白いご飯に先に醤油がかけてあるとは…(泣)運ばれてきた時には当然ながらご飯の上に鰹たちとトロロがかけてあるので、下のご飯がどういう状態かなんてわかりません。なので、なんの迷いもなくテーブルに置いてあった醤油かけました。私はあまり醤油かけない方なので、ほんとにちょっとだけかけましたよ。そしたら、白いと思っていたご飯が黒くからい。ガーン…。どこかに書いてあったんですかね、ご飯には先に醤油がかけてありますよ、って。確認してないけど。長男が頼んだ中に、漁師のなんとか?小鉢に入ってたもの。これはお店のウリなのでしょうか?辛い。あんなに小鉢に山盛り入れるのはちょっとなー…あそこまで味がしっかりあるのは、もうちょっと少量にしてあっさりした何か別の煮物とか酢の物とかつけてもらう方が嬉しい。あくまでも個人的意見です。味は缶詰っぽかった。
こちらは席に着いてタブレットから注文します。かつおのたたきは何回か食べていたので、鯛釜飯と天ぷらの定食を頂きました。炊きたての釜飯で味も鯛の風味が香り、いい塩梅。出汁もついているので、最後は出汁茶漬けにしていただきます。天ぷらは少し揚げすぎかな?でもサクサクでおいしかったです。検温・手指消毒など感染対策は念入りにされていました。スタッフさんもテキパキとされていて好感が持てました!
鰹のたたきめちゃめちゃ美味しいです🐟あと、炊き立てご飯も美味しいです。私は5切れのタレを注文しました。
名前 |
龍神丸 ゆめタウン廿日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-30-6613 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高知の鰹の藁焼き有名店は「明神丸」です。明神丸は初めて食べた時は感動する味。こちらのお店の藁焼きは、感動までは行きませんでした。