炭の香ばしさ漂う、宮崎地鶏の焼き鳥。
ゆゆりの特徴
昭和の雰囲気が漂う、居心地の良い店舗です。
宮崎地鶏の焼き鳥と絶品だし巻きが楽しめます。
サイドメニューも豊富で、珍しい品が多数揃っています。
焼き鳥、鶏のたたきは勿論のことお通し、冷やしトマト、セロリの浅漬けの味付け、ポテトはサクサクホクホクで何を食べても美味しかったです。お店の方も気さくで、また行きたいお店となりました。
隠れてはないが、隠れた銘店 🐔美味しいよ!焼き鳥は塩のみ!鳥刺しもめちゃ旨いす 😋
焼き鳥と鶏のたたきが絶品—————————————————福岡から広島へ出かけた際に初めて訪れた焼き鳥屋さん普段から激戦区福岡の焼き鳥を食べてますが、福岡の焼き鳥以上に炭を感じる香ばしいさと、程よく火の入った焼き鳥は、焼酎呑みにはもってこいです!大将も工夫をこらしながら、焼き鳥を焼いているようでした。また大将の見た目とは裏腹に、面白い話を聞けますが、お一人営業なので忙しさもあります。広島に伺った際には絶対に足を運んで行きたいお店です!
知人に美味しいと聞いていて、いつか行ってみようと思い、初訪問!0次会利用なんで、食事は控えめに… お任せで3本焼いてもらいました。美味い!もものたたきもキャベツすら美味い!結果、まあまあ食べたし、呑みました。またガッツリ行きたいと思います。
福岡から旅行で広島に来て、2軒目で口コミを見て来ました。店員さんの気さくでニコニコした接客と焼鳥、料理美味しかったです。また機会あれば寄らせて下さい。
予約をして来店しました。カウンターと奥に1つだけテーブルがあり、基本塩。だからこそ鶏の良さが感じられてる美味しいお店です!とくにつくねはゴリゴリとしたタイプではなく、大葉も練り込んだ程よく荒いお肉でとても美味しかったのでぜひ食べて欲しいです!
焼き鳥ももちろんですが、サイドメニューがとても美味しく種類も豊富です。オーナーも気さくでまた行きたいと思える焼き鳥屋さんでした。
紹介されるがまま訪問、思っていたよりも雰囲気が昭和でいい感じでした。流川新天地近くのビル2階という場所で、こんなところに?となかなか穴場的焼鳥屋。そして串焼きがおいしい!これは仕事帰りに寄ってしまうことになる予感…
美味しい焼き鳥とだし巻きを食べました。
| 名前 |
ゆゆり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5060-5297 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 18:00~2:30 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒730-0028 広島県広島市中区流川町2−18 KAMISE 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
喫煙可席カウンター7、テーブル1つ(6人掛け)接待向きではないが、味は非常に美味しい!(お腹膨れていたのであまり食べれず)特に、肝、ずり刺し。生ビール700瓶ビール800角、酎ハイ600通しビール1杯、角2杯串3本鳥のあぶりさしもり@3000-3500とお手頃な感じ。