賑やかなおみやげ街道、広島の魅力満載!
ekie おみやげ館の特徴
広島土産が買いやすく、充実した品々が揃っています。
るるぶ掲載の牡蠣まるごとせんべいがお手軽に手に入る場所です。
整理された店舗内で、アオハタのジャムなども容易に見つけられます。
獺祭ブルーが売ってました。獺祭ブルーは珍しく、なかなか手にはいらないので、こんな所で入手出来るとはラッキーです。
広島銘菓の品揃えがバッチリ👌お土産の種類が豊富で選ぶのが楽しい😄
フロアー全部、お祭りみたいな賑わいてすね。お土産品もめちゃくちゃたくさんあって、見るだけで楽しい。レモン系のお菓子が増えましたね。お土産品見るのに、少し時間取っておいた方がいいですね。
広すぎないおみやげ街道、毎回広島駅に着いてすぐに一回り、お店や品物が変わっていたりするので買って帰りたい物を先にチェックするのが楽しみです!
キレイで広い!お土産の種類が多く買い物がしやすくてイイ。
ekieが出来て広島土産が、買いやすくなりました。
るるぶ掲載の「牡蠣まるごとせんべい」2階 ekieおみやげ館の『おみやげ街道』なら8枚入りが売っています。インフォメーションで教えてくれる【しま市場 アバンセは、12枚入りのみ。袋代も有料です】食べきりサイズの広島菜キムチもオススメ。おみやげ館内『おみやげ街道』このコーナーは夜8時まで(2022/3/14時点の情報です)
アオハタのジャム買いました。美味しかった~♪
各お店が整理されていて、見やすく歩きやすいです。
| 名前 |
ekie おみやげ館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-567-8011 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~21:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
レジが物凄く混雑して行列が出来て全然さばき切れていない。諦めている人も見かける。5台×2箇所もあるのに捌けていない理由は人。お土産屋らしからぬスピードの遅さ。決してサボっている訳でもだらけている訳でもないけど、機敏さが無く標準の3分の1程度の生産性しかない。一生懸命やっても時給も変わらないからベネフィットもモチベーションもないんでしょうけど。とても勿体ないし、テナントが可哀そう。オペレーションは改善した方がいいんじゃないかな。