宗田節ラーメンとカツオたたきバーガー。
道の駅 ビオスおおがたの特徴
近くの砂浜で海沿いの明るい陽射しが楽しめます。
土日限定のカツオフライバーガーが大人気です。
地元名産の干しいもひがしやまを販売しています。
焼き鳥…香ばしいく弾力があり美味しい。他にも野菜や果物、魚や豆腐・お弁当やお土産を売ってます。
ストランでは、地元産野菜たっぷりの定食が人気。私は旬野菜サラダに天ぷら、そして味噌汁というヘルシー&ボリューム満点のセットを堪能。特にカボチャとナスの天ぷらがホクホクで、地元の味をしっかり感じられました。食後はジェラートもぜひ!季節限定フレーバーがすごく美味しかったです。
宗田節(かつおぶしの中でも良いやつ)のラーメンがめっちゃくちゃ美味いから全員食べたほうがいい!スープひと口目マジで旨味の爆弾!🤯作ってる人はラーメン屋やったほうがいい!ラーメン好きはコレ食べに遠くてもここ来たほうがいい!びっくりした!
「おやつも満喫!黒潮町グルメの壺」デザートを探しに来たのですが…ありました!濃厚ベイクドチーズケーキ!美味しそうです😋。ホットコーヒーをコーヒースタンドで調達して即席おやつタイムを楽しみました。チーズケーキは名前のとおり、濃厚なチーズの酸味となめらかな食感が味わい深く、価格相応のスペシャルな美味しさでした。一方で、コーヒーは機械抽出のもので、正直¥450は少し高いと感じました。しかし、チーズケーキとコーヒーの組み合わせは相性抜群で、コーヒーの味でどうなるということは無く、シンプルに最高のおやつタイムとなりました👍。売り場は大変賑わっており、鮮魚やパン、お土産物など多彩な商品が並んでいます。特に新鮮な野菜を求めている方が多い印象を受けました。コーヒースタンドでも飲み物を楽しむ人がちらほら。店員さんも親切で、丁寧に案内してくださりとても助かりました。支払い方法はクレジットカードや一部のQRコード決済が使えます。とても広い駐車場があるので車での来店も安心です。ホットコーヒーがもう少しリーズナブルだと嬉しいですね。¥250くらいであれば、もっと気軽に購入できると思います☕️。
お遍路で立ち寄った、道の駅です。地元の名産や果物、海産物を販売しているコーナーがあります。レストランも併設されています。クジラの展示室や、サーフィン柄のTシャツなど販売しているコーナーもありました。500円のチャンバラ貝を購入しました。大量にパックに詰められていて、味も美味しかったです。高知のひろめ市場では、これの三分の一の量で500円だったので、購入して正解でした。
人気の道の駅でランチなんでもラーメンとカツオたたきバーガーが美味しいらしいので訪問しました。道の駅としては小さいほうかな?ただ砂浜と直結しているので、オーシャンビューか楽しめます。券売機で購入したのは・宗田節ラーメン 950円・カツオたたきバーガー 550円宗田節ラーメンは動物系スープにカツオの旨みが入ってアッサリだけどコクのあるスープはウマシ!すこし香ばしさもあり鼻から抜ける香りもグッドグイグイスープを飲み干すちゃいましたー!麺は中太ストレート麺でコシあり。カツオの細切れと思っていたらチャーシューの細切れでした。カツオたたきバーガーは直径10cm程度の大きさひんやりしたバンズに大葉、ソース、オニオンスライス、カツオのたたき、トマト、レタス味はトマトと大葉とカラシが強く、うっすらとカツオ感が出てるのが臭みがなくていいです。ソースが優しい味でムッチャ美味しくてパクパク食べました。ハンバーガーというよりサンドイッチですね。ごちそうさまでした(^~^)
砂浜がすぐ近くにあるアクセスの良い道の駅です。レストラン、お土産、惣菜などが充実してます。
海沿いの明るい陽射し降りそそぐ道の駅。おおきなクジラの骨や漂着物展示など一味違う趣き。カツオタタキバーガー500円。分厚いカツオ、新鮮野菜と生ハムのコラボは不思議と喧嘩しない美味しさでした。土日祝日はカツオカツバーガーらしいです。
ひがしやま(地元の干しいも)一パック500円で売っていました。高知市内ではもっと高値でした。買ってくればよかったと、後悔してます。個人的には、その他のお惣菜も魅力的なものが多かったです。レストランのラーメン、しらす丼も美味しかったです。
| 名前 |
道の駅 ビオスおおがた |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0880-43-3113 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海岸沿いの道の駅で見晴らし最高でした♪時間がなくさっと見回っただけですが、店内は綺麗でサーフィン関連の物や写真、ホエールウォッチング等の写真もあり良い雰囲気でした(^^)今度訪れる時はじっくり拝見したいです!