広島中心部、充実のユニクロ。
ユニクロ 紙屋町サンモール店の特徴
サンモールのユニクロは、広々とした売場で商品が充実しています。
八丁堀のお店閉店後、中心部で唯一の店舗として便利です。
適度な距離感の接客が心地よく、安心して買い物できます。
紙屋町のサンモールにあるユニクロは、質の良い洋服が多くあるので印象的です。お店は2Fにあるのですが、商品が豊富なので選ぶだけで楽しくなります。メンズとレディースのどちらも取り扱いがあるのと、また衣類も一通り揃ってます。今回はソックスを購入したのですが、種類が多くてすごく良かったです。普通のタイプだけではなく、五本指ソックスもあったのがうれしかったです。色々な商品と巡り合えるので、非常に魅力的です。
サンモール二階にある中区唯一のユニクロ。トイレは奥まった所にあります。
広島の中心部、商店街の中にある、スタイルもカラーも豊富なお店です。 食事や買い物も近くにありとても便利です。
適度な距離感の接客、幅広いサイズ展開、結局困った時にはここに来てしまいますね。色々な体型や年齢のスタッフさんが居るので、着たときの雰囲気など参考になりやすいです。
広島の中心地にあって、とても広いです。2Fのフロアが全部ユニクロになっているので、基本的に買いたいと思ったものはそろっているのではないかと思います。
八丁堀のお店が閉店したので市内中心部唯一?の店舗です。売場面積はそこそこあるので品揃えは問題ありません。サンモール2階にあります。無人レジで各種キャッシュレス決済対応で便利でございます。
広すぎますが、試着室は少ないような気がします。レイアウトがもう少しまとまっていると見やすいような気がします。
店員さん素晴らしい。中学の息子のはじめての買い物が大成功。欲しい服やデザインが結構あった。丁寧に商品説明はありがとうございます。又買いに来る。
天満屋のユニクロが閉店して不便に感じていたがサンモールのユニクロが売場を拡げて商品を更に充実しているので嬉しい。会計が自動精算で店内用買い物籠を精算機にセットすると何もしなくても商品を計算してくれる。サンモールが50周年だとかでポッキーを貰った。
| 名前 |
ユニクロ 紙屋町サンモール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3093-0470 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もっとも外人の観光客のかたが多い広島市のお店。紙屋町という中区に位置するのでユニクロの広島市の中でもだんとつだとおもいます。店内はワンフロアで広いです。対応できる店員も多いとおもいます。フィッティングルームもありますし、サンモールという商業施設内にあるので、ユニクロだけでなくても食品の買い物も食事もこの界隈にたくさんあるのでおすすめです。