呉の味、広島で再び!
三代目 仙八来々軒の特徴
とろとろの豚骨スープが癖になる濃厚な味わいです。
昔の人気店が三代目として復活し話題を呼んでいます。
熱々のスープが特徴で、初代の味を求めるファンも多いです。
広島市にある仙八来々軒さんへ昔呉市にあり人気だったお店時が流れて三代目として復活正直昔の味は覚えてない‥チャーシュー麺をオーダードロドロ濃厚スープが特徴今では某有名チェーン店ありますが30年以上前にこの味があった事が驚きスープが熱々で出せなかったり初代の味を求めるファンなど色々ありますがまた食べれるだけで嬉しいですね😊ごちそうさまでした😋
若い女性2人で切り盛りされたました。ラーメンはドロっとしたスープで感じとしては天下一品のようなドロっとさでした。とても健康を気にして作られてる感じのお店です。
一代目も二代目も知らなかったんだけどね。初めてなんで 仙八ラーメンから。豚骨とは聞いてたけど こってりで美味しくいただきました。ライスを頼んでもいいかも。こってり食べたくなったら また、行こ。
待ちに待った開店。1代目からのファンとしては、少し物足りなさを感じましたが、美味しくいただきました。忠実にとまではいきませんが、仙八の懐かしい味でした。1回目行った時はワカメがありませんでしたが、2回目に行った時はのっかってました。画像は1回目です。オナーさんにお願いが。おにぎりは白米でお願いしたい。チャーシューご飯で握ってますが、ぽろぽろバラけて食べずらい。そして、ラーメンがコッテリなのに、にぎりも味が濃いと食べずらいです。にぎりは1代目も2代目も白米でした。そしてもう一つ、ラー油を置いてください!初代から置いてありました!オナーさん、よろしくお願いします!
初代の味を期待したたが、期待はずれ。コッテリ感は、2代目の方がまだ良かったかも。先に良い所を言います。仙八ラーメン風味。オリジナルと、若干の味のズレ、ワカメ〔少ない〕モヤシは〔冷水で冷まし、シャキッとしたもやしにしてほしい〕チャーシューは入って無かった。できるのなら、改善をしてもらいたい。駐車場は無いので、隣りの駐車場を利用。200円次回に期待したい。
名前 |
三代目 仙八来々軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-292-1008 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

呉まで行かなくても広島市で仙八ラーメンが食べれるってことで行ってきましたとろとろ豚骨スープがやみつきになります。中太麺です。トッピングはワカメともやしとチャーシュー、シナチクです。麺にスープがよくからんで美味しい全部スープ飲んでしまいます。ご飯を入れて最後までスープを楽しめるようです。