無添加手打ちうどん、蕎麦と天ぷら。
うれしの麺工房 五合庵の特徴
無添加の手打ちうどんと蕎麦が楽しめる、昼のみの営業です。
天ぷら盛りは絶品で、リピート必至のメニューです。
民家を改造したお店で、あたたかい雰囲気が魅力的です。
もりそばと山菜そばをいただきました!まず雰囲気がすごくいいです!もう美味しいのが分かる店内でしたもりそばは蕎麦のつるっとした喉越しで香りがいいですし、山菜そばはつゆの優しい味と山菜の歯ごたえが染みました!そしてコスパが良すぎる!!天ぷら盛りもいなりも頼みました!とっても美味しかったです!
バイクツーリングでよく通る道沿いにあり、ずっと気になっていて、今回初めて伺うことができました。3組ほどしか座れないので、今回は店外で少し待ちました。初めてなので、山菜そばとおいなりさんを1個注文。お出汁は優しく、山菜とよくあっていました。蕎麦の風味もよくて美味しくいただきました。会計の際にご主人が『バイクですか?寒かったでしょう?』と少しお話しもしてくださって、とても感じの良い接客でした。また寄らせていただきます。
普通の民家をお店に改造されているので、入るのに少し躊躇しますがあたたかい雰囲気でとても良いです。厨房の傍に長テーブルが置いてあるので調理工程が全部見えるのも安心出来ます。今回いただいたのはざるうどん、おいなりさん。うどんは細めで舌触りツルツル、程よいコシも甘めのつゆも食欲をそそります!おいなりさんも優しい甘さで美味しかったのですが、添えてある紅しょうが(紫しょうが?)がとてもとても美味しくてびっくりしました。おすすめです!※現金払いのみなのでしっかりお金を用意して伺いましょう。
もりときつねうどん。どちらも大盛り。(ザルは別皿で大盛り分を提供)もりの薬味はネギ、おろし大根、摺りわさび。シンプルに旨い。きつねうどん、出汁は主張しすぎない優しい味、麺が細めのプリッとした食感で、これまた旨い。麺工房にお客が入れるよう改装してあるので、雰囲気どうこうという感じではない。お店の方も多分麺匠さんのお弟子さんって感じで接客はたどたどしい。が、それを差し引いても麺愛が漂ういい店だと思った。また行きますね!!
手打ちそば、手打ちうどんのお店です。土曜日、日曜日のお昼のみの営業です。席は、カウンター4席のみです。駐車場は、1軒となりにあります。生麺のテイクアウト販売もあります。
| 名前 |
うれしの麺工房 五合庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0954-66-3563 |
| 営業時間 |
[金土日] 11:30~14:00 [水木月火] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無添加の手打ちうどんと蕎麦がいただける土日の昼だけの営業空いてたらラッキー冷たい蕎麦もうどんも(800円)天ぷら盛り(600円)は是非頼んでほしい😋