大山が映える静かな絶景地。
大野池(鈑戸)の特徴
大山の美しい風景が、穏やかな時間を提供します。
春夏秋冬、それぞれの季節で異なる景色を楽しめます。
心身ともに癒される静かな池の存在感が魅力です。
湖面はそれほど美しくは無いが後ろの大山が映える。
静かで、落ち着ける場所ですね。
紅葉がキレイとの情報を得て行きました。もう少しというところでしたが、池に写った感じはよかったです。
紅葉シーズンですと、水面に映える木々と、遠くに見える大山は心静かに自分と向き合える時間を保てます。
公衆トイレが無くて困った。静かでひっそりした感じです。
春夏秋冬、訪れてちがう表情と景色を満喫できます。池のまわりを散歩できるのでキレイな空気を吸ってリフレッシュしてください。
大山レークの堤からでも、大山が望めます。
紅葉はイマイチでしたが、水の奇麗な気持ちの良い池です。大山北壁が眺められます。
凄く静かで、心身ともに癒されるし特に秋🍁と冬⛄はまさに絶景な風景が見られるような感じがします😉詩や頭の中をリセットしたり、歌詞作り等にはもってこいの場所です✨雰囲気的に何か出てきそうと池にも感じる人もいるかも・・・😁✨
| 名前 |
大野池(鈑戸) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP |
https://www.daisen.jp/system/site/upload/live/26835/atc_1567093916.pdf |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
綺麗で近くを通るたびに散策したいと思うのですが、管理人?がおられるそうで見つかるとナンバーを控えられたり出ていけと言われるそうです。実際に声をかけられた訳では無いので真偽は不明ですが怖いです。