住宅街の中の心静まる神社。
神明神社の特徴
住宅街にひっそりと佇む神社で、落ち着いた雰囲気があります。
毎年お正月に参拝する人々で賑わう趣のある神社です。
地元の赤城神社に由来する、端正で美しい社が特徴的です。
近年毎年お正月に参拝させていただいています。諸事情で近年帰れていない伊勢出身の我が身としては、非常に親しみやすい神社です。団地の端のほうにたたずんでいて、新しめのお社と整備された境内が落ち着ついた雰囲気を出しています。元旦はお守りをいただけたりおみくじが引けたりするので、家族とは元日にいきます。元日だけ古いお札の返納箱が設置されるのですが、来てから気づきました。また来年まで大事にとっておきます。二日目以降はいつもの静かな神社にもどります。
さっぱりとした気持ち良さを感じる神社でした。
団地やマンションに囲まれた静かで落ち着く神社です。大きくは無いが、新しい立派な社殿が鎮座してます。
趣のある 神社です 大きくがありませんが 落ち着いた雰囲気があります。
静かな雰囲気があり、端正な社で美しさがあります、由緒書きには地元の赤城神社の氏子から伊勢講を信仰する人が分離して、ここに社を構えたとのこと、おだやかな神社の様子でした。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-977-5639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

住宅街の中にポツンとある神社です。パワーを感じます。