246沿い、サウナ付き大浴場へ。
ホテル梶ケ谷プラザの特徴
地下の大浴場とサウナがあり、身体がリラックスできる環境です。
リーズナブルな価格で清潔感のある比較的広いお部屋に宿泊できます。
駐車場が無料で利用可能で、交通面でも便利に配慮されています。
駅から少し歩きますが、近辺にビックカメラ、ローソン等あり不自由しないです。客室が綺麗で、大浴場にはサウナもあります。テレビ付きなので退屈せず入浴できます。朝食は同価格帯のホテル同様ですが、十分すぎるくらいでした。
日月での1泊でもあり、コスパの良い宿泊が出来たと思う値段の割に部屋も狭く感じずらかったWiFiの繋がり具合や速度もまずまずといった所ただ、1泊の間に部屋に小バエが5匹も沸いたどこから沸いているのか分からないが、特に浴室に沸きやすかった印象部屋にもよるかもしれないが、虫が苦手な人は注意した方がいいかも。
改装してあって風呂場はきれいなのですが少し汗臭いむわっとしたにおいがあります。宿泊者は地下のサウナが入り放題はお得です。出張で2回利用してますがまた利用すると思います。駐車場も宿泊者は300円なのでお得な気がしました。
梶ヶ谷駅から徒歩10分ほど、246沿いにあるホテル。建物は古いですが、客室は最近リニューアルされ快適キレイになっています。部屋風呂の石鹸類はPOLA、歯ブラシは部屋にありますが髭剃りやクシなどはフロントで貰えます。部屋自体はどこにでもあるようなビジホですが、このホテルの特徴は地下のサウナ浴場が利用できるところですね。大浴場といいつつそこまで大きく有りませんが空いているので充分。100℃くらいの高温と80℃くらいの低温の2種類のサウナ、水風呂は16度くらいでした。地下にあるため外気浴はできませんが整い椅子は3脚ありました。
仕事で利用しました駐車場は246からは入りにくいですねUターンするか、手前で曲がってぐるっと回る必要があります駐車場は出庫しなければ留め置き可能です月曜から土曜まで止めましたが、最初に駐車券で割引処理してもらえば、出庫する時に割引された1日分の料金が日数分加算されます電車利用だと駅からちょっと歩きますねキャリーバッグをゴロゴロ引いてくるのはしんどいかも客室はリニューアルされて綺麗だし枕元にUSBソケットもあります掃除はホテルチェーン系に比べると正直甘いかなぁサウナは利用してないのでわかりませんエレベーターの近くの部屋だとエレベーターの到着チャイムの音がウザいです1階から客室へ向かう時にいちいちフロントのある2階に止まるのはめんどくさいなぁ朝食は美味しいので食べた方が良いと思いますもう30分早く食べられると助かるんですけどねーまぁ普通に泊まれるビジホだと思いますよ。
何故こんな場所に!?というような立地。駅からも遠く、周りは何もない場所^^;でも部屋は広く、清潔感はあった。安いし、静かでした。
部屋の広さは圧迫感もなくゆっくりできベットも柔らかくなくいい感じかなと。ユニットバスちょっと天井低いかなと思いましたが綺麗なので問題ないです。
リーズナブルな価格で清潔感のある比較的広いお部屋に泊まれ、さらに地下に大浴場もあり満足です。チェーン店ホテルよりここの方が良いと思いました。
部屋はリニューアルされてキレイ。駐車場多い30台以上。金曜日21時に入ったが2台の空きがあった。近隣駐車場はすべて満車だった。今回時間がなくて大浴場サウナを利用できなかったのでいいところを体験できなかった。
名前 |
ホテル梶ケ谷プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-861-2111 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延3丁目14−25 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京近辺はどこも宿泊費が高くて色々と調べた結果、このホテルに決めました。駅からは少し距離がありますが、許容範囲だと思います。建物自体は古さを感じますが、部屋はとても清潔感があり文句なしです。WiFi速度も動画を観る分には全く問題ありません。個人的には枕がもう一つあるのが有り難かったです。