安永二年建立の石段と広い境内。
スポンサードリンク
灘手村の谷と鋤の産土神道路沿いに立派な石段をのぼると広い境内はきれいに掃き清められていました。神饌幣帛料供進神社氏子戸数 百十戸(鳥取県神社誌)
スポンサードリンク
| 名前 |
朝日神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
切妻造妻入り 二間×二間 背面宇豆柱は側柱と同じ太さ 心御柱なし 階隠唐破風・水平 別棟 土台建ち鳥居は安永二年(1773)建立。