迫力満点の福本川、不動滝へ!
福山不動滝の特徴
雨上がりの翌日は水量が増し、迫力満点な滝です。
滝壺へは徒歩で降りる道があり、探検気分を楽しめます。
展望台駐車場からのアクセスが便利で、遊歩道も整備されています。
三朝町から倉吉市にかけて流れる福本川にある滝です見学路は複数あり近くまで行ける道もあります雨上がりの翌日は水量も多く中々の迫力です。
R179からR482に入り県道38号関金方面へ、後は案内板に従い進みます。不動橋たもとの駐車場へ車を止め滝口にはこちらから降りれます、滝つぼには橋を渡った所から降りれますが~かなり急で危険な場所も在りますので要注意です。
滝壺へは展望台駐車場から不動滝橋を渡り、左側に徒歩で降りる道があります。但し降りる際は、軍手や運動靴が必須かと思います。かなりの急斜面ですので、高齢者やお子様は避けた方が無難です。
マイナスイオン。
不動滝の駐車場から少し離れた道路脇に遊歩道の入口があります。看板が目印です。遊歩道はロープを掴んで降りて行く、さながらアスレチックのような感じです。それなりの靴の方が安心です。ゆっくり降りても滝までは10分程度で到着します。滝は何段かになって流れていて、水量も豊富で迫力満点です。一番上(見えにくい)からは結構な落差もあり素晴らしい滝です。滝の落ち口は上の道路からも少しだけ見えます。
駐車場からすぐ降りれる階段は滝上だけ見れます。滝の下へは不動橋を渡って左側に看板があって、左横から歩道があります。草木が繁っているとわかりづらい。直ぐに急な階段。ロープありましたが、軍手あった方がいいな。
上からしか見えんかった。下から見えるルートあったんかなぁ(>.
滝壺に下りる道は大変危険ですロープなど持参の上ご観覧ください履き物は十分気をつけて。
雨の為、残念ながら滝までは行けなかった。
| 名前 |
福山不動滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
倒木により断念しました。それでも気になるならしっかり用意して来てください。ロケーションは良さそうでした。