湯原温泉で本物の温泉体験。
かじか荘の特徴
湯原温泉の奥に位置する、家庭的で落ち着く旅館です。
源泉掛け流しのまろやかな温泉が自慢で、朝食もとても美味しいです。
砂湯から近く、レトロな雰囲気の中で親切な接客が受けられます。
夫がお誕生日旅行で連れてきてくれました。1泊2日で行きました。お部屋から見る夜の橋のライトアップがとても綺麗でした。部屋食はチェックイン時にお願いした時間の少し前にセットに来てくださいます。ご飯は夕食も朝食も美味しい和食で、お腹いっぱいになりました。ドレッシングやお料理にこだわりを感じました。お宿の旦那様が研究熱心に作られているそうです。夕食後はお布団も敷いてくれます。お風呂は源泉掛け流しを守り抜いておられ、とても気持ちがいいです。ボディクリームを塗らずに寝ましたが、次の日肌がしっとりもちもちしていたように感じました。家族風呂なので、家族と一緒にゆっくり入れる点も良かったです。同時に2〜3名くらいで入れるサイズで広すぎず落ち着きます。また、砂湯に1番近い宿という点も良かったです。極力宿から砂湯まで歩きたくない方にもおすすめです。スタッフの皆さまはとても丁寧で優しく、アットホームな空気が大好きでした。かわいいわんちゃんがお見送りもしてくれました。湯原温泉に来る時は、必ずここに来ると決めました。是非皆さまにもオススメします!
湯原温泉砂湯から近い家庭的な宿。女将さんが良い意味でパワフルです(笑)駐車場は道路下の公共駐車場(無料)お風呂は家族風呂のみで、加温、加水無しの源泉掛け流し。客室は全て2階で階段を登る必要があるが、階段には昇降機がついている。館内禁煙であるが、宿の目の前に喫煙所あり。楽天モバイルの電波ok、wifi完備。外観は疲れていますが、中は綺麗にリノベーションされています。徒歩圏内に居酒屋、寿司屋、射的場等があります。コンビニは湯原温泉入口のローソンで徒歩では遠いかな。砂湯に行くための湯あみのレンタルもありますが、入るのに女性は特に勇気がいりますので、一度見に行ってからレンタルしましょう。
部屋食でゆっくりできます。お食事が独創的で心がこもっててとてもおいしい!繊細なお味。自家製の燻製、最高でした。建物は古いですが客室のトイレはリフォーム済、清掃も行き届いており居心地がいいです。階段に簡易エレベーターもありましたよ。お宿の方はみなさんとても親切です。近場の見どころをたくさん教えていただけました。また行きたいです。
連泊で利用させて頂きましたが、とても快適でした。1泊目は食事を付けずに2泊目だけ夕朝食付きにしました。食事は地元で採れた美味しい山菜などを部屋食でゆっくり楽しめました。浴場は小さいながら流石の泉質で満足できます。ご主人も女将さんも非常に良い方です。建物は古いですが部屋はリフォームされており快適でした。砂湯に近く立地は最高です。
温泉番付で西の横綱にもなったことがある湯原温泉、その奥の方にある家族経営の小規模旅館である。露天風呂で名高い砂湯もすぐそばである。昭和戦後に造られただろう古い建物だが、階段はバリアフリー対策がされており、部屋や廊下はある程度リフォームされておりそれほど古さを感じさせない。部屋は次の間がある和室で椅子と机が洋風になっている。トイレと洗面所は今風にリフォームされており使い心地はすこぶるいい。温泉は狭いながらも岩風呂と雰囲気が出ていた。もちろん源泉かけ流しでアルカリ性のお湯が流れている。夕食は地の物がふんだんに使われており、とりわけ湯原で養殖されているティラピアの刺身は淡泊で上品な味わいだった。朝食も湯豆腐が大変美味しかった。ご主人はいたって寡黙でいい人そうに思えた。女将さんは饒舌だから意外と好き嫌いが分かれるかも。それと外出する時などに控室へ声をかけなければいけないのは、面倒かなと思った(呼び鈴があるとありがたい)。とはいえ、団体向けを想定した旅館の多い湯原温泉においてこの手の家族経営小規模旅館は貴重な存在なので、ニーズに合うようなら泊まってみる価値はあると思う。
砂湯に近く 部屋もキレイ 朝ごはんも美味しかった。
湯原温泉の奥、砂湯のすぐ近くにある宿です。古めの旅館ですが設備はしっかりしていて窓からの景色を楽しみながらゆっくりと過ごせます。ちょうど宿泊した日は1人だけだったので、内風呂も好きなタイミングで入り放題でした。料理は朝夕とも部屋食、部屋に大きいテーブルがありそこでいただきます。食事は種類も豊富でどれも美味しかったです。そのテーブルが就寝時以外は部屋の半分くらいを占めているのでちょっと狭く感じるかも?部屋の角にちゃぶ台と座椅子もあったのでどちらか選べるとよかったかもしれません。他にひとつ気になったのは受付に通常人がいなくて奥に声をかけて呼ぶスタイルなのですが気づいてもらえないことが多かったので、呼び出しチャイムなどを設置して奥にいる人にわかってもらえるようにしてもらいたいです。
砂湯に近くて、宿のレトロな雰囲気も最高でした😊桜の季節は山菜も食べ頃で美味しいです♪
コロナ禍で宿泊利用しました。部屋食、温泉も貸切のみの利用とあって人との接触を極力避けたいが旅行はしたいといった人には最適だと思います。建物は古く見えますが部屋のトイレはリフォームされてるようでキレイでした。夕食、朝食共に美味しくいただきました。特に白ご飯とお水の美味しさには驚きました。地元の物を使われてるようです。旅館のように部屋食や、寝具の上げ下げも旅館の方がやってくれるのを我が子は初めての経験でかなり感激してました。砂湯からかなり近いのでロケーションはかなりいいですね。また利用したいと思いました。
名前 |
かじか荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-62-3666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

湯原温泉は今回で四回目ですが、かじか荘の湯は本物の温泉と思った、夕食・朝食大変美味しかった、女将さんスタッフの皆さんの気遣いありがたかったです、もう一度宿泊したいと思います。