一貫楼の豚饅頭、大好評!
関西旅日記 神戸空港店の特徴
行列ができるほどの豊富な品揃えで、特に一貫楼の豚饅頭が人気です。
朝7時から赤福や無添加の柿の葉寿司が揃い、多彩なお土産を楽しめます。
スカイマークカウンター近くで、品薄のお弁当も取り扱い中です。
お土産に買った一貫楼の豚饅頭が家族に大好評でした。自宅の蒸し器でも美味しく頂くことができます。
品揃えが豊富無添加の柿の葉寿司!お好み焼き たこ焼きの粉 無添加シリーズ初めて見ました。と言っても関西は10年振りなので。まだ旅の途中でこれ以上重いと持てないと考えて帰りに関空で買えると思っていたら売ってなかった!これからもバラエティに富んだラインナップ期待します!
朝から7時には赤福も品揃え、品薄のお弁当ひっぱりだこもありましたー!!これは嬉しい♡新神戸ではいつも売り切れです!神戸から沖縄に行くときにどんなお土産持って行こうかワクワクしました。京都のお土産も、神戸のお菓子も、ネーミングにクスッとなるお菓子も豊富で、迷います。朝からスタッフの方たちがキビキビと用意されてて、最後のお土産はここで買うのもありだなと思いました。
たぶん赤福が売られている最西端…だと思われます。
スカイマークカウンター側の土産屋です。神戸牛肉まん、家族に好評でした。
| 名前 |
関西旅日記 神戸空港店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-455-4195 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 6:15~20:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
行列でしたがお土産の品揃えが多かったのと、空弁も売っていたのでこちらでお土産を購入しました。お土産は神戸のお菓子だけでなく、大阪、京都、そして伊勢の赤福も置いていました。赤福は売り切れていることが多かったのですが今日はたまたまあって購入することができました。今日製造の商品が並んでいて、賞味期限はあさってになってました。赤福を自宅用に1箱と、帰宅後にすぐにお届けできる距離のご近所さん用に合計2箱購入することができました。神戸のお菓子は人気のFranz、京都は聖護院八ツ橋は季節限定品も含め何種類も置いていました。自宅用または機内でちょっと食べる用の小袋の硬いタイプの八ツ橋もありました。自分用の空弁に京都の柿の葉寿司を購入しました。柿の葉寿司は2つの会社の商品がありました。自分は鯖2カン、鮭2カン、鯛2カンのほうにしましたが機内でつまむにもちょうど良いサイズで柿の葉の香り良く大変美味しかったです。他にも鰻の巻き寿司等も売っていました。この日は赤福もあって買えました。支払い方法は各種ありました。自分はクレジットカードで支払いました。