初めての食感!
大前也(ひろさきや)の特徴
明るい店内で新鮮な刺し身定食が楽しめます。
自家製麺を使った多彩なラーメンやそうめんが人気です。
お宮参り後の会食にもぴったりな落ち着いた雰囲気です。
ミニカツ丼とざるそうめんのセットをいただきましたが、そうめんの美味しさと初めての食感にびっくり。太いそうめんというか細いうどんというか?
蕎麦屋さんかと思って入店したら、そうめんやうどんがメインのお店でした。すべての麺類は自家製で、とくにそうめんは高評価なようです。メニューは定番の定食や麺類単品のほか、好みで組合せが可能とのこと。天ぷら定食と温かいミニ蕎麦をセットでお願いしました。天ぷらは、鱚、海老2本に、小鉢と味噌汁が付いて、1100円?だったので、リーズナブルです。ミニ蕎麦もお出汁は濃すぎず、蕎麦の食感もよくて、美味しかったです(そんなにミニではないです)。店内は静かで雰囲気も良かったです。
落合そうめん、太めのそうめんで美味しい♪自家製麺です!カツ丼も甘めのタレでいい感じです♪
そば定食と天ざるそうめんを注文しました。普通に美味しいです。ソーメン(落合そうめん?)が太くて、良い感じの食感でした。コスパは、、、天ざるそうめんが、もう少し安ければ、という感じか。店の雰囲気は、ゆっくりできる感じではなさそう。
落合そうめんがめちゃくちゃ美味しいです。太麺でツルツルしていて、喉越しよく、蕎麦でもなくうどんでもなく、素麺でもなく、店員さんもとても愛想よく気持ち良くお食事できました^ ^
お昼は津山の現場に行く途中に真庭の大前也で鴨南蛮そばとミニ天丼。ツユの味はバランスが取れていて安定感がある。一口味見させてもらった落合ソーメンのザルがつけ麺みたいな強いコシで美味。つけツユもバランスが良い。全体的にやや高めの値段設定ではあるが定番メニューが豊富な貴重な一軒。
店内は明るく落ち着いた雰囲気で、店員さんも優しいです。蕎麦が無くなったけど、待ってもらったら打ち立てを食べれますよって言ってくださったので、打ち立てを食べることができました!
良い趣きのある店内です、刺し身定食とミニそうめんを頂きました、魚は新鮮でした、生海老はとても美味しかったです、そうめんは中華麺ふうのこしでこれも美味しかったです、コロナ感染拡大の影響か客は3名でした。
自家製麺の店でラーメンうどんそばに素麺まである。半田素麺より太い煮麺を食べると姫路駅そばを思い出す。半世紀以上昔の日本の味かもしれない。
| 名前 |
大前也(ひろさきや) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-52-7200 |
| 営業時間 |
[金土日水木] 11:30~14:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前に岡山県のモンゲーライダーというYouTuberの方が来店して美味しいと言われていたので来店しました。味付けは濃いめですが好みで分かれます。でも接客が丁寧で親切で又来店したいと思わせるお店でした。