海泉寺に湯川秀樹碑を訪れよう。
湯川秀樹の碑の特徴
日本初のノーベル賞学者の記念碑が存在する場所です。
海泉寺の境内には赤御影石の石碑があります。
碑文には全人類の幸福を祈ってと刻まれています。
高名な湯川博士の碑文、鐘つき堂(台座のみ)がありました。比較的こじんまりしたお寺ですが、境内は静かで、きちんと整備されています。鐘はどこか別の場所で保管されているのでしょうか。
■湯川秀樹の碑海泉寺の境内に在る石碑。本堂脇に赤御影石の石碑が建つ。平成16年(2004)5月建立。表面には黒御影石の石板を赤御影石に貼り「全人類の幸福を祈って」と彫りが在る。GoogleMapで📍指す当石碑と別に、湯川秀樹博士の名が印された社(祠)や石柱も境内に在る。
| 名前 |
湯川秀樹の碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長田商店街南下り、高松線右折、海泉寺内にある日本最初のノーベル賞学者の碑。