新しくて清潔、親切なスタッフが安心サポート!
津山圏域資源循環施設組合(津山圏域クリーンセンター)の特徴
新しく清潔な施設で、処理可能な廃棄物の種類が多いです。
スタッフの案内が親切で初めてでも安心して利用できます。
夕焼けのセンターは工場萌えを感じるユニークなスポットです。
土曜日は流石に持ち込み車両が多い。その他と特に変わった様子はなく、きれいに整頓されていた。
施設が新しく、処理可能な廃棄物の種類が多い。家庭からの燃えるゴミ生ゴミ古い家具古い布団などで利用。個人情報が気になるゴミも投入口前に荷下ろし出来るので安心。但し、分別は細かい指導有り。事前に区分が必要。換気が良く施設内に臭気も感じられずとても衛生的。処理費も安い。職員の対応も親切で気持ち良く利用できる。
一般で大型ゴミ等を持ち込むのが初めてでも分かりやすく説明してくれます。※軍手は必需品ですよ😁
初めて利用させてもらいました。少し道が分かりにくかったですが入り口と出口での計量の女性事務員さんの対応がてきぱきされてて 丁寧で優しく分かりやすかったです!中で 選別をしてる男性の方々もてきぱきと 指示してくれて助かりました。
役所の管轄だと思うけど、役所っぽくない。整然とされたレイアウトに動線。廃棄物処理施設なのに綺麗だ。まあ、場所柄なのでハエはいるが、そう多くない。引っ越しシーズンは一般の持ち込みが多い。粗大ごみを積んだ軽トラの割合が高い。粗大では無い一般家庭ゴミを持ち込むが、7〜8キロ位の袋を3つ4つ持ち込んで200円程度。列に10台くらい並んでいると、記入表を事前に配布して計量盤の上での時間を少なくなるよう配慮されており、お役所仕事でない所が見受けられる。
受付で名前の記入があり、指示に従って進むとそこにまたスタッフがいて案内してくれます。キロいくらか分からないですが、棚と衣装ケースを捨てて110円でした。
綺麗で清潔な施設でした。
夕焼けのセンターはチョットした工場萌えです。
小さい子供と一緒に体験施設廻ると面白そう。
名前 |
津山圏域資源循環施設組合(津山圏域クリーンセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-57-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

対応がとても親切な所です。普通に安く利用できるので思い切った断捨離などするときは ココしかない!