鶴橋で楽しむ、韓国色あふれるパン。
Hee-moon パンツェロッティの特徴
チャプチェサンドやプルコギサンドなど韓国テイストが楽しめるお店です。
ヒムンのチーズブールは、もちもち生地と濃厚チーズが絶品です。
鶴橋駅から近く、焼きたてパンの種類も豊富に揃っています。
お手頃価格で種類も豊富です。パン生地がふわふわしています。また訪れたいと思います。
最近できたみたいで、このエリアにパン屋さん無いから嬉しい。朝も7時からオープンしてるのも素敵!クロワッサン→サクサクでバターの味もしっかりしてて美味しかった。フランスパン→無駄に硬すぎず中はもっちり。塩味もgood!さつまいもフランスパン→さつまいも餡。むっちゃ甘い。朝ご飯よりおやつ向き。塩パン→ええ塩梅やわ。最近一つ250〜300円するパン屋・ブーランジェリー??増えてるけど、ここのパン屋はほぼコストパフォーマンス100点。通ったら絶対買おうと思う。
場所柄かチャプチェサンドやらプルコギサンドなんかもあって韓国色もあり店内もオシャレ。近くにあるので普段使いに買わせてもらってます。名前忘れたけどいろんなパンの素材を寄せ集めたみたいなおかしみたいなパンがしっとりしてて美味しかった!玉造森ノ宮方面に行くと沢山あるけど鶴橋には私の知る限り美味しい町のパン屋さんがなくて、重宝してます(^^)
ヒムンのチーズブールは、もちもち生地とチーズ、明太が入って初めての感覚。名物というか大人気になる予感。カレーパンの外はザクザク、中のカレーはスパイスを感じる本格的だけど、固まってなくてトロトロしています。肉は大きく柔らかく、脂身が美味しい!!ひとことで言うと「贅沢なカレーパン」です。カロリー気にしないで毎日食べたい。
パーフェクトなクープ気泡も最高ぱりふあお好きなバターやパテをつけると最高です。
鶴橋にパン屋さんが出来たので、パン屋さん探しの旅に出かけました🚶♀️Panya.Hee-Mooさん場所がなかなかわからなくて暑い中、探しまくりましたネットで調べた結果、鶴橋駅から玉津3の交差点のドミノピザを見つけて、北に上がるという説明を見つけて たどり着きましたお昼過ぎに行きましたが商品はほとんどありました焼きたてのパンをしっかり補充してくれてます悩んでたら、お店の方が クリームパン、自家製あんこを使ったパン、カレーパンがおすすめとおっしゃってました。素直にクリームパン、こしあんデニッシュとくるみフランス、チーズプールの4点を購入早速、お家に帰って食べちゃいました😋こしあんデニッシュはあんこが上品でデニッシュ生地がパリッと香ばしくて好みでしたクリームパンも甘すぎずパンがふわふわでカスタードもふわふわでフワフワチーズプールはパン生地がしっかりしていてチーズたっぷり。トースターで焼いたらいい感じ🍕くるみフランスはシンプルな田舎パンのイメージチーズを乗っけていただきました🙏どれも美味しかったです。
名前 |
Hee-moon パンツェロッティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6981-0558 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/panya_hee_moon?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このエリアにパン屋さんはここだけでしょうか。チョココロネが可愛くて買ってしまいました。くーへんもいただきましたが、いちばんボリューミーで、一個でお腹いっぱいになりました。