新開地で海鮮丼を満喫!
新開地タウンの特徴
富士やさんの海鮮丼は、みそ汁付きでおすすめです。
駅からすぐの立地で、デープ感を味わえる場所です。
飲食店が多く、少人数の飲み会にも便利な環境です。
「メトロこうべ」は新開地タウン・中間通路・神戸タウンの3ブロック構成になっている細長い地下商店街です。私が訪れた新開地タウンは昭和感が残る飲食店が多かったです。店舗数は少なめでした。どこかで夕食をと通りました。定休日かで?たまたまだと思いますが、シャッターが降りている店が多かったです。営業している限られた店は結構流行っていて、夜も定食を提供している居酒屋がありました。私鉄4線を乗り入れている電車のアクセスがよい新開地駅と直結しています。夕方のラッシュ時間帯でしたので駅の利用者はそれなりですが、新開地タウンの人通りは少なく寂しげな印象でした。
会社帰りに通る場所ですが、居酒屋さんなど夕ご飯が食べれるお店が並んでいて、いつもお客さんがたくさん入店されてます!居酒屋さんでは、1人でも入りやすし喫煙可能なので、たまに寄らせていただいてます。
高速神戸から新開地まで楽しみながら、暑さ寒さも雨も凌げて移動出来ますので、よく利用しています。間にある色んな飲食店も庶民派のお店です。
通路の端に子供がゆっくり出来るスペースがありました。絵本広場と芝生広場です✨
富士やさんスッゴク世話んなっているのよ~これが高評価のきっかけなのよ〜いつまでも末永く宜しくお願い申し上げますぅ~😭😭😭😭😭😭😭😭前回とちっとも変わってないわよ~みんな〜行ってあげてねぇ~😭😭😭😭😭😭😭😭アタシのおすすめよ~
海鮮丼(o^-^)みそ汁ついてます。😋
駅からすぐで、デープ感味わえます😂とにかく、安価。飾らない。たまにデープ味わいたくなります😁
串カツオーエスに初めて行きました。コロナ禍でおよそ2年間外食をしていませんでしたから、久しぶりの串カツと生ビールを堪能しました。串カツは、どれも揚げかだが上手く美味しいたったです‼️アルコール消毒、個人のパーティションこれで飲みすぎなければ良いと思います。
飲食店が多いので少人数の飲み会や歓迎会にも便利です。高速神戸鉄道と神戸電鉄の新開地駅に直ぐなので、大阪 や明石 や北区 三田 方面の帰りにも便利です。
| 名前 |
新開地タウン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
神戸電鉄への連絡通路で飲食店が軒を連ねていてお気に入りのお店もあり、よく利用してます。