梅屋敷の大ぶり焼き鳥、旨い!
竹沢商店 本店の特徴
ボリュームたっぷりの焼き鳥が150〜250円で楽しめます、特に肉質が絶品。
名物のもつ煮は柔らかく、子どもたちにも人気があり最高に美味しいです。
今日は梅屋敷のメガネの店員さんでした。タレがやっぱり良かった!梅屋敷は薄め過ぎてうなぎのタレ混ぜて温めたりする。 この方は焼き方も良かった。 もう1人の色黒のいつもいる方もめちゃくちゃ美味しいよ!空いてる時はオマケもくれるし。竹沢は高くなったが、身も大きくなって接客もいいし楽しそうに仕事してるし今日は良かったです。またねー。
サウナ終わりに商店街をなんとなく歩いてたら出会ったやきとり屋さん。お腹も空いてなかったんだけど、良い香りに釣られて一本からでもオッケーとのことでハツを。オーダー後に焼いてくれるので熱々で食べ応えあって美味しかった!味も良いけど雰囲気が良い。次は何種類か食べてみたい。
注文した後、目の前で焼いてもらうスタイル。すぐ食べますと言うと、袋に入れずそのまま渡されます。豚バラ・カシラ・ハツを食べましたが、意外に1本が大きくかなり食べ応えありました。豚バラは他のと比べると高いけどめっちゃおいしかったです!1本だけ買ってる子供とかもいて、気軽に小腹を満たせるのがいい。
通りがかりにいい匂いにつられてついつい寄り道。焼き鳥よりも焼きとんのイメージ焼きとんがそんなに詳しくないですが一本づつ大きめにカットされて食べ応えあります。味付けは塩かタレを選べます焼き直してくれるので温かいものを食べれます。食べ歩きにも○お酒が飲みたくなる〜〜売ってないかな。家に持ち帰って食べましたが結構硬くてよく噛む必要かがあります。モツ煮テイクアウトも気になります。
大ぶりな焼き鳥ともつ煮が名物のお店!持って帰るのがメインではあるものの出来たてあつあつをその場で食べることも可能!タレでは食べた事がないため分かりませんが大ぶりなのと焼いた時の肉汁で味がちょっと薄く感じる方もいると思うので濃い味派の方は塩で食べる場合は塩多めでと注文するとgood!リピしてます!
いつも賑わっててやっと買えました。美味しかったてす。今度はモツ煮を買ってみよう。
我が家では焼き鳥と言えばここです。お肉が大きくて3本も食べればお腹いっぱいです。お肉の味が美味しいので、塩もタレもどっちも美味しいです。味を、どっちにしますか?と聞いて下さるので、レバーとつくねはタレにして、豚トロは塩にしてもらったりします。鶏皮とネギまはその時の気分です。煮込みも美味しいです。家で温め直す時に、下茹した大根とつきこんにゃくを足して、刻みネギを乗せると本当に美味しいです。味が濃いので大根を足して丁度良くなります。美味しいです。けど、時々しか買えません。お店の人が怖いのです。注文してお会計するだけなのに、その受け答えがおっかないんです。「はぁ?」と聞き返されたり、返事がなかったり、聞こえなかったのかな?と思ってもう一度言うと「わ・か・っ・て・ま・す」と強目に言われたり。怖いよ。怖いんだよ。他のお客さんも無駄口なんて一言もないから、みんな少なからず怖いって思ってるんだと思う。商店街の他のお店だと、お店の人と世間話に満たない暑さ寒さくらいの会話があるのに、ここでは無言。みんな無言。どーしても焼き鳥が食べたい時だけ買いに行ってます。
安価で美味しい焼き鳥屋。カシラ、バラ、レバー、美味しくて、安価。安価なモツ焼きを初めて見て注文するが味は安価な煮込みの方が自分は好みだった。
雑色商店街の名物店。焼き鳥メインでモツ煮込みも名物。今回は鶏皮と豚バラを注文。タレは濃くもなく、かと言ってあっさりと言うわけでもなく塩梅が良い感じ。皮は自分的にはもうちょっとパリッと焼いてくれた方が好きだが、これはこれで美味しい。豚は、柔らかく且つ歯応えも有り、ボリューミーな一品。人気店なのがわかりますね。
名前 |
竹沢商店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3736-5618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ボリュームたっぷりの焼き鳥が150〜250円くらいで食べれます!テイクアウトで、おうちで食べてもよし、缶ビール片手に食べ歩きでもよし🍻おすすめは豚バラの塩とホルモン好きならシロ!