久しぶりのランチは定食『空』で。
天ぷら食堂の特徴
落ち着いた雰囲気でランチが楽しめるお店です。
定食空は特に人気でおすすめです。
神戸コーポラス内でアクセスも便利な立地です。
旦那さまと久しぶりのランチに行こう!との事で気になっていたこちらのお店に伺いました。ベストタイミングだったのか、空いており待ち時間0で入店できました。その後、ご夫婦や家族連れの方が何組か来られ満席になってました。揚げ物は沢山食べれない質なので「山 定食」を注文。女性や少食の方には調度良い量でした。副菜が2品、こちらもしっかりとした味付けでとても美味しかったです。メインの天ぷらはと言うと。無駄な衣がなくサクサクしていて、中の食材も素材の食感が残っていてほんとに美味しい!この値段でこのクオリティで良いのか?!と思う程です。油っこくないので、定食じゃなければ食べすぎてしまいそう…笑ごちそうさまでした!
ランチの定食「空」をいただきました。少し早い時間だったのもあって、注文してすぐ配膳がありました。天ぷらはどれも衣はサクサクにあがっていて、具はほこほこでした。何より付け合わせがとてもおいしかったのはお得感ありでした。
久しぶりに訪れました。天ザルを注文😋お蕎麦は白っぽくて更科そば?かな。喉越しもスッキリと美味しいです。天ぷらもサクサクしていてお蕎麦とあいます♪
平日12時過ぎに訪問。ほぼ満席でした。PayPay支払い可です。厨房からジューッという音がして油の香ばしい匂いが漂ってきます。これはお腹減る(笑)■天ぷら定食・山海老1尾・魚1種・野菜4種小鉢2種・香物・ご飯・赤だしのセット。天ぷら定食の中では一番安い定食です。魚介は塩で、野菜などは天つゆで食べるのがオススメだそう。油が綺麗なのか天ぷらの色も綺麗やし何よりめちゃめちゃ美味しかったです♡薄衣な天ぷらはさくっとふんわりしててそれぞれの素材の旨味を引き出してました。これはお酒にも合うやつ。すごく軽い天ぷらなのでいっぱい食べても胃がもたれなそうです◎小鉢も2品ついててなかなか素晴らしい内容のランチでした◎また来ます!ごちそうさまでした~!
2020年、お隣?に店舗がある時に前を通過し、おや?なんか気になるお店がある……と思ったものの、既に食事後でお腹いっぱい。その後、現在関東在住のため、なかなか訪れる事が出来ず、遂に今回訪問する事ができました。注文したのは、一番スタンダードと思われる天ぷら定食・空(ランチ)です。肝心の天ぷらは……・素材ごとに衣の厚さを調整してある・素材の味が感じられる主張しない油・野菜は程よく火が通り、魚はふっくらしっとりと天ぷらは蒸し料理を体現する完璧な仕上がり1100円の定食としては文句の付けようのない本格的な美味しさです。小皿?も季節の冬瓜とトマトの酢の物で申し分ありません。ただ、重箱の隅をつつくような気になるところとしては……・揚げたそばから配膳されるカウンターオンリーの天ぷら専門店とかに比べるとやはり提供に時差があるので、海老の火の通りがこれ以上ないとかのレベルでは提供されない・ここまでしっかりした天ぷらであれば賞味期限が非常に短いので、前菜の様なものを食べている暇はなく、サラダにどのタイミングで手をつければ良いかとなってしまい、もし利益的に採算がとれるならサラダを無くして季節の天ぷら1品追加の方が嬉しいなどがあげられます。また、他の方がレビューでも仰っていましたが、確かにこれは天ぷらとして食べる天ぷらなので、天丼にするには衣も油も全く別にしなければ、お上品過ぎる天丼になってしまうと思われ、メニューにはありましたがあまりオススメはできないかなという予測です。神戸の天ぷら事情にはあまり詳しく無いのですが、本格的な天ぷらが食べられるお店の1つである事は間違いありません。立地的にちょっと心配になってしまうところではありますが、また訪れる時にも美味しい天ぷらをいただけると嬉しく思います。
| 名前 |
天ぷら食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-599-8999 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:00~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒650-0027 兵庫県神戸市中央区中町通3丁目1−15 神戸コーポラス |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気。少し早かったせいか入った時点では他に一組。暑かったこともあり天ざる定食。天ぷらがおいしいのは言うまでもない。もうすこし蕎麦が冷たいと嬉しい。海老天が普通のと大葉を巻いたのと2種類出てきた。こういうちょっとした違いがオッとなる。