博多駅地下街で老舗の味。
名代ラーメン亭 博多駅地下街店の特徴
博多駅地下街に位置する老舗ラーメン店です。
歴史ある正統派博多ラーメンが楽しめます。
モーニングにはチャーシュー麺や瓶ビールが人気です。
平日15時ころに。ランチタイムを過ぎた落ち着いた店内に10人ほど。店内中央に大きなテーブルで相席や、カウンター席にお一人様ばかりなので比較的入りやすい。ラーメンはあっさりでも濃い口でもない、ちょうど良いとんこつ。テーブルにある紅生姜で味変しつつも、刻みニンニクでしっかりスープを味わい完食。しっかり火の通ったゆで卵はもう少し味が付いていれば尚、良いかな。それでもストレート麺とスープがしっかりマッチしている。サクッと食べて次の用事に行くには最適な場所と味でした。
新幹線への乗り継ぎのバタバタした隙間時間に訪問。予想通り手早く出てきました。注文したのはチャーシュー麺。数分で運ばれてきたラーメンは正統派博多豚骨ラーメン。スープが濃すぎることもなく安心して食べられる日常的ラーメンと感じました。もちろん、手を抜いているという意味でなく凝ったところのなくて旨いラーメンとでもいう感じでした。高菜を投入しましたが、結構唐辛子が強いので、ご注意を。替え玉(150円)も頼んでも1000円にいかず満足しました。また博多を訪れた時に訪問したいです。
博多駅の外れにある老舗ラーメン屋。博多駅1番街のグルメエリアにちょっと高めの店が並ぶなか、その先で信じがたい金額で食べられます。それでいて高菜も紅生姜も用意あり。味は飛び抜けた特徴があるわけじゃないけど無難に美味しいです朝からチャーシュー麺を550円で食べられるので仕事前の朝ラーもキメられます。
昔、天神ビブレで相当お世話になったので久しぶりに行きました!価格は昔と比べ少し上がってたけど今の時代ならこんな物かなと「ラーメンセット」(ラーメン+炒飯)を注文ラーメンはとても濃厚で昔の味がそのままでとても美味しい!また炒飯もいかにもなパラパラ炒飯で、これもまた昔のままでめっちゃ美味しい!ラーメン亭の好きなところは激辛高菜が取り放題なので、ラーメンや炒飯を半分くらい食べてからの味変で、辛子高菜を投入すると、一気に辛みの強烈でめちゃめちゃ美味しく、特に炒飯に高菜がたまらなく美味しかったです!私は会社が天神で大橋駅近くに住んでるので、天神店も大橋駅店も撤退してしまったけど、復活すれば確実に人気店になるで復活して欲しいと願います!!2025.07.01
今年も来ました福岡・博多!ということで、今回は先輩方が初めての博多という旅行に同行させていただきまして、いつもとは違った感じの立ち位置でございます。ホテル近くでサクッと0次会でもしようか!?と先輩と博多駅地下街に繰り出し、なかなか混み合っていた餃子大衆酒場の「弍ノ弍」にウェイティングしていたのですが、全然行列が減らないので斜向かいのこちらへ。こちらは、グルメ漫画のクッキングパパにも登場する、博多駅地下街を代表する古き良き老舗の名物店。お席は昔ながらでありながら清潔感が保たれたテーブル席とカウンター席。卓上の薬味や調味料が多く、テーブルを占領しているのが少し気になりますが・・・笑オーダーは、中ジョッキとギョーザ、枝豆が付いた「ほろよいセット(530円)」や「おつまみチャーシュー(320円)」そして、せっかくなので「ラーメン(580円)」をシェア♪緑色のニンニクは珍しいですね!先輩は懐かしい〜とテンション上がってましたが。笑遠征先ですが、リーズナブルですし、普段使いに良さそうなお店ですね。って、0次会から攻めすぎじゃない!?
博多駅地下街にあるラーメン屋さん。クッキングパパにも登場しているお店だそうです。ラーメン¥500ですよ!激安。ここはちゃんぽんも美味い。卓上の辛子高菜がまた美味い。福岡に住んでた時はよく行ってました。辛子高菜は持ち帰りできるので、よく買って帰ってました。久しぶりに福岡帰省して訪問させて頂きました。
博多駅地下街にある名代ラーメン博多駅地下街店には来ました。ここは朝9時からモーニングがやっていてお値打ちに朝かららーめんがいただけます。他のらーめん屋さんよりさっぱりしてとても美味しい一杯です。まろやかなスープと細麺がよく合います。
【札幌→福岡移住者による食べ歩き】「歴史と共に味わう正統派博多ラーメン」博多駅地下街にある老舗のラーメン屋さんです。・チャーシュー麺600円という良心的な価格設定・濃度、塩味、油分、どれかが突出することのない安定感のあるスープ・博多ラーメンらしいパツパツ感のある細麺・老舗らしい、昔ながらの味のある接客現代ではこのお店よりインパクトのある博多ラーメンのお店は沢山ありますが、本店のような老舗のラーメンをベースに後発で考案しているので、それは当たり前です。良い意味で「普通(スタンダード)」なところがこのお店の凄さだと思います。ノスタルジックな雰囲気で、正統派の博多ラーメンを食べられる素敵なお店だと感じました。初めて博多に来てラーメンを食べる方よりも、今風な博多ラーメンを一通り食べた方にこそ食べてもらいたい一杯です。ごちそうさまでした。
モーニングでチャーシュー麺 瓶ビール 替え玉を注文しました。ランチ営業の準備で多少バタバタしてましたが快適に美味しく食事ができました。店内や卓上の紅しょうがや高菜は衛生観念の高い方は苦手かも知れませんが自分は昔ながらのといった感が嬉しく雰囲気を堪能しました。また福岡に来たときは朝からだらだら利用したいと思います。ごちそうさまでした。
| 名前 |
名代ラーメン亭 博多駅地下街店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-441-6626 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~21:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメン580円と安いし、そこまで混んでもいないので、駅前の行列店とかに並ばずサクって食べたい人に良い。定員はほぼ外人。相席になる確率は高い。薬味もしっかり置いてあるのは良い。卵の色が若干ヤバそうにみえる。