南京町の静かな異空間で心地よいコーヒー。
とき珈琲店の特徴
南京町の中華街に位置し、立ち寄りたくなる美味しいコーヒーのお店です。
中華街の喧騒を忘れさせる静かな雰囲気で、平日は気軽に滞在できます。
喫煙可能ですがこの時は誰もおらず吸ってませんでした。コーヒーの種類があり、酸味系が好きだと伝えるとサントスをお薦めされたのでそれで・サントス 600円オーダーしてから豆を挽いてくれます♡そのためコーヒー豆の良い香りが楽しめて珈琲好きの私にはたまりません。振り子時計のカチカチという音も心地よいいちごの可愛らしいカップ&ソーサーに淹れてくれましたサントスは苦味もあるけど大丈夫?と聞いてくださったのですが確かに、ほのかな苦味も感じられますがエグ味はなく、余韻に酸味が抜けるので私好みで味わい深い珈琲ですしばらくブラックで楽しんでからフレッシュを淹れてみたらよりマイルドになってまた違った味わいを楽しめましたとても美味しいコーヒーに心から満足です♡お店の人も親切でほっこりしました♡
先日、三ノ宮待ち合わせ前に時間があったので元町で降りてこちらで一休憩しました。レトロ感のある素敵な雰囲気のお店です。一人だったので、カウンターに案内されました。カウンター前にお洒落なカップが沢山並んでたのも良い感じです。おばあちゃんが弟子の女性の方を教えてたのが印象的でした。愛のある教え方でしたね(笑)アメリカンをチョイス。弟子の女性の方がおばあちゃん先生に教えてもらいながら、淹れてくれました。美味しく頂きました✨次回はステンドグラスランプスタンドのある席で食事したいですね。
とても雰囲気良くコーヒーも美味しい。店主もとても素敵。喫煙可。
南京町へ行くと立ち寄りたくなるのがこの喫茶店✨アンティーク雑貨の並ぶ店内はレトロな雰囲気とLPレコードのBGMに包まれ心地よい空間。まるで時間が止まったかのような古き良き時代のコーヒーショップの趣きで気さくなママさんとのお喋りも弾みます✨
平日ならガラガラで気楽に滞在。土日は混雑する雰囲気の良い喫茶店。マスターの方はそれなりの高齢ですが物静かな方。たまに豆を引いてる事があり、いい香りがしてそれもまた良し。何度も行きたくなるお店です。
美味しいコーヒーの店。全席喫煙可。喧騒溢れる南京町にあって、ホッと落ち着ける空間です。
神戸元町の中華街・南京町の中にある珈琲店、中華の雰囲気は有りません。ごくごく普通の珈琲店で、平日の10時半頃利用しましたが、特にモーニングのサービスは有りませんでした。高齢の女性一人で切り盛りされていました。ブレンドコーヒーは500円でした。
喫煙可の純喫茶。近くを散策していて疲れたのでフラッと飛び込みました。店内の雰囲気も居心地もママさんの対応もとてもよいです。
中華街の喧騒の中、ここだけ異空間のように静かな雰囲気でホッとします。珈琲もガツンと系で美味しい、レアチーズケーキのセットをいただきましたが、手作り感があって、濃厚で美味しいケーキでした(*´ω`*)
| 名前 |
とき珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-391-8727 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~18:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目4−3 松村ビル |
周辺のオススメ
ノスタルジックな雰囲気漂う喫茶店。コーヒーカップも一つ一つ個性があって、今日はどのカップかな?と楽しみになる。