絶品天津飯、南京町の味!
神戸君悦飯店の特徴
お目当てのフカヒレチャーハンセットは、しっかりした味わいで美味しい一品です。
南京町入門の中華料理店として、店内飲食に特化している点が特徴です。
食べ歩きには小籠包やエビ団子がぴったりのおやつとして人気です。
店内で飲食も可能な中華料理屋さん、店頭の饅頭をお土産にテイクアウトで購入しました📦️豚やパンダなどかわいいデザインの饅頭。時間が経つと固くなるので、早目のお召し上がり推奨です👍️
天津飯が今まで食べた中で一番美味しかった、まじ感動。他のお店の天津飯を食べれる自信がない、天津チャーハンならぎり他の店でも心を許すとかそんなレベルでラーメンは確かに他のレビューでもあるように味が薄いけど、言い方を変えたら優しい味のラーメンなので、味付けが濃いの他の中華料理と相性が良いチャーハンにキノコが入っていて、内心不安だったけど食べたら仰天、シンプルな見た目からは想像できないくらい箸が進んだ。
この日の午前中の仕事終わりはここを通らねばならない(笑)そう中華街平日だとゆうのにたくさんの人ですお腹すいたなーと思っていたら呼び込みのお姉さん!?に声かけられてはいってみることにお昼のピークが過ぎたところで修学旅行生のような学生たちがちょうど出ていくところでしたで店内はかなり空いていたのにえっ!?という超入り口横ののとても狭い席に案内されたおひとり様だけどちょっと辛かった食したメニューは本日おすすめセットメインは酢豚・麻婆豆腐・エビチリ・八宝菜から一つ選ぶご飯・サラダ・ふかひれスープ・漬物・デザートご飯はプラス料金で炒飯に変更可能私は酢豚と炒飯に変更ご飯の量が多い!!茶碗にぎゅうぎゅうに入れてくれてましたわかっていたら少な目といったのですがごめんなさい残してしまいましたスープと酢豚美味しかったですごちそうさまでした。
皆さんがレビューされているような料理がぬるいって事はなかったです。単品価格とランチメニューの値段の差が大きいので味に差をつけている気がします。酢豚でも一皿1800円くらいするので安くはないですが全て美味しかったです。酸辣湯はもう少しすっぱ辛くてもいいような気はしましたが…。従業員さん達が中国語でベラベラ井戸端会議していましたが中国に行った時を思い出して何だか懐かしかったです。
平日の昼食頂きました順番にとクリックしていたお店です、お目当てのフカヒレチャーハンセットを注文しましたチョット量は少なめですがシッカリ作られており美味しく頂きましたリーズナブルに設定されているので南京町入門酒店にお勧めです。支払い方法はほぼ全て対応のようです。
ほとんどの店が店頭販売・テイクアウトに注力している中で、呼び込みしながら店内飲食に特化している点は好印象です。味・品揃え・価格とも大衆的です。
食べ歩きで小籠包とエビ団子を食べました。小籠包は普通に美味しい。エビ団子はふーん。て味でした。次回はランチを食べてみたいです。
南京町の中華街にておやつ。色とりどりの店頭販売に目を惹かれ、角煮まんを購入して食べ歩きました。想像通りの味で良かったです。
| 名前 |
神戸君悦飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-954-6061 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の月曜日15時30分頃に麻婆豆腐の定食を頂きました!辛さは表現しにくいんですが、個人的になんですけど「辛さを感じる範囲」というのがあるのなら、それに入るギリギリのレベルの辛さ。山椒は効いてて、少し苦味も感じる旨味で、豆腐に染み付いた見た目の赤のインパクトとは全く違う食べやすさです。ボリュームあり!豆腐は私が食べた麻婆豆腐の中では一番弾力?ありました。かため?腹一杯になります!店内は広くて中国風、お客様もまばらで込み合ってる感じではありませんでした。BGMもゆったりとしたそれを感じさせる雰囲気で落ち着いて食事できますので、とても良いです。店内禁煙ですが、店内奥に喫煙できるスペースを用意されてるみたいです。